
事件解決の糸口となるか?TBSで生放送された番組『緊急!公開大捜索’18春』が話題となっています。放送中から29年前に発生した失踪事件の子供(松岡伸矢くん)に似ているとかなり指摘がありましたが今回番組に出演された和田さんが徳島県警よりDNA鑑定を受ける事となったそうです。意外な結果に驚きましたが果たしてDNA鑑定の結果はいつ分かるのか?そしてDNA鑑定の信憑性はどの位なのか?調べてみたいと思います。
和田竜人さんがDNA鑑定実施
公開大捜索の番組中にネットで話題になったのが和田竜人さん(仮名)が29年前の徳島県で当時4歳の少年が謎の失踪を遂げた松岡伸矢くんでは無いかという事です。
これについては詳細が知りたい方はこちらをご覧下さい。
→【公開大捜索】和田竜人は誘拐された松岡伸矢か?怖すぎる事件が話題に
→和田竜人が北澤ひさし説で公開大捜索が混乱!コンビニ店員の顔画像は?
確かに今回の放送で失踪事件の子供と出演された記憶喪失の人物は共通点が多く幼少時代の画像に面影を感じる人が多くネットがざわつく理由が分かりますよね。
番組が生放送中という事もあり有力情報として取り上げられたり、更にはDNA鑑定も望む声もありました。
警察も『松岡伸矢くんの』捜索願が出ている案件だけに放って置くことが出来ずに近日中にDNA鑑定を進めるという異例の発表を行ったそうです。
正直まさかの展開に驚きました。
今回の和田さんは只の記憶喪失では無く行方不明者(失踪事件)の可能生が高いと判断された訳です。
これについては世間でも安心や更に心配する声が多数上がって居ます。
DNA鑑定とは?
ところでDNA鑑定ってどのくらい信憑性があるの?
どの位の期間で結果が分かるの?
気になる疑問について調べてみる事にしました。
先ずDNA鑑定ですが親子関係が一致するにはどのくらいの確率なのでしょうか?
現在の精度で言えば本物親子であればほぼ100%で一致するみたいです。
ごく稀に別人の中でDNAが同じなんてケースもあるそうですがその確率は4兆7000億人に1人といわれるほどです。
化学の向上に伴いかなり精度が上がっており犯罪に関する場合は証拠としても扱われます。
そしてDNA鑑定の結果については早ければ2~3日で結果を知ることが出来ます。
今回の場合は失踪事件などが絡んでいる為、より慎重に扱われるケースであり1週間以上掛かると思われます。
松岡伸矢くんの両親は何を思う
今回の公開大捜索は放送後も大きな反響が多い様です。
その声は失踪事件の松岡伸矢くんの父親である松岡正伸さんにも届いています。
そしてDNA鑑定に漕ぎ着けた事で次の様なコメントを残されています。
「皆さまから心配の声をいただき大変ありがたい。DNAが一致すればいい。テレビに出演した男性の情報が集まってほしい」
正直な話、両親としては失踪した息子と思われる人がいきなり現れ困惑していると思います。
もし鑑定結果で親子関係が証明された場合はどうなるのでしょうか?
いくら血縁上で親子と証明されたとしても親子の距離を埋めるには29年という時間があまりにも長すぎます。
4歳だった息子が33歳となって帰ってこられても直ぐにはお互い受け入れる事が出来ないでしょう。
しかし和田さんの場合は戸籍が無い状態の無国籍ですから両親という存在であって欲しいというのも本音かも知れないですね。
ともあれ違った場合は松岡さんとってはより大きなダメージにも為りかねないです。
まとめ
という事で話題となった公開大捜索で話題となった出来事の続報について纏めて見ました。
鑑定結果が公開されるか分かりませんが一つの番組が事件解決の糸口を見つけたという事でテレビとSNSなどの可能生を広げた様にも思えます。
以上参考にしてみて下さい。