大砂嵐が無免許で解雇か?「運転してない」は嘘で懲役の可能生も

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
大砂嵐 無免許運転 事故 解雇 処分 画像

日本人横綱力士の誕生で大相撲人気が復活する中で浮き彫りになってきたのが相撲協会という闇の存在です。横綱の暴力問題から始まった次から次へと出てくる不祥事に世間も呆れています。力士だけに止まらず行司のスキャンダル!そして今度は現役力士の無免許運転問題!果たして今回起きた大砂嵐無免許運転で事故を起こした事件はどう影響するのか?さっそく迫って見たいと思います。

スポンサードリンク

 

大相撲の不祥事問題など

最近の大相撲は色んな意味で注目が集まっています。

テレビを付ければワイドショーでは角界の話題ばかり!

それこそ昔は大横綱の取り組みに一喜一憂する事も多かったはずです。

しかし今ではそんな面影はどこやら・・・。

とにかく苦しい不祥事問題は連日報道されています。

記憶にも新しいの出来事はやはり当時の現役横綱の暴力問題です。

日馬富士がリモコンで殴っただの被害者は貴ノ岩は姿を見せない、更には貴ノ岩の親方である貴乃花はこの不祥事に関してマスコミに一度も口を開くことは無く無言を貫き通した事が印象深かったです。

最終的には相撲理事と貴乃花の追いかけっこをずっと見せられている感じでした。

すると次にボロが出たのが行司のセクハラ問題です。

行司のナンバー2とも言える40代目式守伊之助が10代の行司に対してセクハラ行為を行ったと聞いて驚きました。

まさか58歳のおっさんが10代男性の胸部を触ったりキスするなんて色んな意味でゾッとします・・・。

そして今回起きた出来事が十両力士の「大砂嵐」が無免許運転で事故を起こしていた事です。

さっそく詳細について纏めて見ました。

大砂嵐が無免許運転で事故

大砂嵐 無免許運転 事故 解雇 処分 画像

事件が発覚したのは1月21日の事でした。

大砂嵐が無免許運転で事故を起こしたというニュースを見てびっくりしました。

誰やねん!

相撲ファンならご存知の方もいるのでしょうがニュースを見ただけではまるで砂漠の国で起きた事故なんかと思いました。

今回の詳細についてはこちらです。

大相撲の十両・大砂嵐(25)=エジプト出身、大嶽部屋=が長野県山ノ内町で今月3日、無免許で車を運転して追突事故を起こしたとして、長野県警が道路交通法違反(無免許運転)の疑いで捜査していることが21日、捜査関係者への取材でわかった。この日夜、取材に応じた大砂嵐の代理人弁護士によると、容疑を否認している。

なるほど!

エジプト出身だから大砂嵐なんだね。

そしてアフリカ大陸出身者初の力士なんだそうですよ。

四股名の正式名は「大砂嵐金崇郎(おおすなあらし きんたろう)

もっと別の四股名が無かったかい!

随分とお粗末な感じもします・・・。

スポンサードリンク

「運転していない」は嘘の供述の可能生

大砂嵐はどうやら国際免許など車両操作に必要な免許は持っていないそうです。

それどころか角界からは連日の不祥事問題で揺れる中、力士には厳しい制限が有り車やバイクの運転をしてはいけないというルールがあるそうです。

今回の無免許運転で事故を起こした事について大砂嵐は「自分は運転していない」「運転していたのは妻である」「運転席にいたのは妻を庇って移動しただけ」と答えているそうですがこれって理不尽過ぎませんか?

だって本当に奥さんが運転して事故を起こしたのであれば無免許の本人が対応出来ないでしょう。

幸い停車中の物損事故で相手や怪我人はいないそうです。

奥さんは妊娠していたそうですがやっぱりおかしいですよね!

免許持っていない人間が庇える問題では無いのに・・。

まさか力士であるって事でなんかしらの理由で見逃して貰えると思ったのでしょうか?

その後の調べで大砂嵐が運転している様子が映った防犯カメラなどが見つかったという報道もありますので嘘の供述の可能生が高そうです。

処分や実刑・懲役はあるのか?

嘘の供述をした場合どの様な影響があるのか?

今回相撲協会に対してはあくまでも「自分は運転してない」と言っているそうです。

まぁ免許も持っていないんだから当たり前ですよね!

そうして場合は事故を起こした事での軽めの注意などで済まされる事が予想されますが先ずは2018年の初場所は9日目から休場扱いとなります。

しかし書類送検されたという事で状況は一変してきました。

それを考えればもっと重い処分になるでしょう。

最悪の場合は解雇まで考えられます。

また無免許運転が立証されれば刑事処分の可能生もあります。

無免許運転を行った場合の刑事処分については道路交通法の第117条により「3年以下の懲役もしくは50万円以下の罰金」となります。

果たして今後の処分についてはどの様な結論になるか注目です。

まとめ

という事で話題の角界情報のスキャンダルについて触れて見ました。

アフリカ大陸出身の初の力士という事で注目や期待が掛かっていただけに残念ですね。

相撲人気回復の兆しが見られる中での不祥事続きはこれからどう影響してくるのか?

以上参考にして見て下さい。

スポンサードリンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。