
30~40代のサッカーファンなら誰しも覚えているであろうサッカーの天才「ロナウジーニョ」選手ですが惜しまれながら2018年1月に現役引退を表明されました。たしかに最近あまり見かけませんでしたが果たして引退後は何をするのでしょうか?更には現役時代のプレーをもう一度みたいという思いを纏めて見ましたのでさっそくご覧下さい。
ロナウジーニョが引退表明
メッシやロナウドなど現役で活躍する超スター選手もいずれ訪れるのがプレイヤーとしての引退です。
通常のサッカー選手であれば30歳を超えたあたりから年齢を重ねる毎に思う様にプレーが出来なくなってきます。
そして35歳付近で引退表明する事が多いです。
もちろんこの方も例外ではありませんでした。
元ブラジル代表でヨーロッパや南米のビッグクラブでも活躍したロナウジーニョ選手です。
Onde será que ela foi parar? ⚽@fcbarcelona pic.twitter.com/vM0HzI3G1J
— Ronaldinho Gaúcho (@10Ronaldinho) 2017年12月5日
卓越したテクニックとボールコントロールはサッカー観てる人が楽しくなる様なプレーばかりです。
正直私も色んなサッカー選手を観てきましたがこの人ほどサッカーを楽しくやっている人は他に知りません。
いつも笑顔で楽しそうにプレーする姿はワクワクしていましたからね!
正直最近あまり名前を聞かないので寂しかったのですがとうとう37歳で正式に引退表明となりました。
世間でも悲しい知らせにショックを受けるファンが多いみたいです。
現役時代と現在の様子は?
ところでロナウジーニョがどれだけ凄い選手だか知ってる?
正直名前だけでプレーしている姿をあまり知らないという人も多いのでは?
特に10代や20代の若者であればロナウジーニョよりネイマール!なんて人もいるでしょう。
それはそれで仕方ないのですがやっぱりロナウジーニョ選手のファンからすればちょっと納得いかないですよね。
では現役時代どれほど凄かった選手なのか思い出しても見ましょう。
この動画を見てどうですか?
本当に楽しそうにプレーしていますよね!
足元のテクニックは間違い無く世界屈指でしょう。
特にエラシコと呼ばれる足技はこの人が世界に広めたと言っても過言ではありません。
又、ノールックでパスを出す姿は相手を欺くだけで無く見ている観客や審判さえも驚きです。
とは言え全盛期のロナウジーニョであって最近はどうなんでしょうか?
昨年末に行われた試合の一部がありましたので見て見ましょう。
白髪混じりの姿はさすがに衰えを感じますが柔らかいタッチや正確なパスは衰えを感じさせません。
よっぽどサッカーが好きなんでしょうね。
心の底からサッカーを愛しているのが分かります。
引退後は何をするの?
とは言えロナウジーニョ選手の引退はやっぱり寂しいですよね。
じゃ引退したら何をするの?
偉大なプレーヤーでしたからやっぱり監督やコーチになるのかな?
現在までに分かっているの事で1つ目は世界各国でイベントをしてサッカーに関する仕事をしていく見たいです。
更にはフットボールスクールなどで育成にも力を注ぎたいとの事です。
そして本格的にやりたい2つ目の事は「音楽のプロジェクト」なんだそうです。
具体的な内容はまだ分かりませんがちょっと意外でした。
なんだか引退しても楽しそうですね。
まとめ
という事でロナウジーニョの引退や引退後の活動などについて触れて見ました。
大好きなサッカー選手ですから寂しいのはもちろんですが今後も新しいスター選手が出てくる事を楽しみにしたいと思います。
新しいブラジル代表の10番がロナウジーニョのサッカースクール出身なんて事にもなりそうですね。
以上参考にしてみて下さい。