
9月20日に放送されるカラオケバトルに山本恵美(やまもとめぐみ)さんが出場するそうです。まだまだ世間では認知されていませんがとても可愛らしいルックスですよね。ちょっと気になったので調べて見ました。そして肝心の歌の実力はかなりの腕前で2歳から民謡を習っており北海道民謡3冠という実力を持っています。北海道じゃ有名な歌姫みたいですね。いったい歌姫の実力とは如何に?注目が集まる山本恵美さんについて迫って見たいと思います。
山本恵美(やまもと めぐみ)
出典:Twitterより
生年月日:1992年6月24日生まれ
出身地:北海道札幌育ち
趣味:歌を歌うこと、旅行
山本恵美さんは民謡などの大会に出場する一方で実は会社員としても働いています。
イベントの企画をする会社で勤める姿は入社3年目のまだまだ成長盛りです。
人を喜ばす事や楽しませる事に生きがいを感じるそうで将来は北海道を活性化させたいという大きな野望も持っています。
経歴など
2歳から日本民謡を習っており小さい頃から培った歌唱力は抜群です。
歌を歌うことが大好きな山本さんは民謡だけでなく『洋楽』『J-POP』など幅広く歌うそうです。
持ち前の歌唱力は既に様々な大会やイベントで披露されておりタイトルも多く勝ち取ってきました。
▼カラオケアワーズ2011 ジョイサウンド賞
▼さっぽろホワイトイルミネーションコラボレートソング
▼AIR-G'(FM北海道) MC
▼粋〜IKI〜北海学園大学 歌い手 第26回準YOSAKOIソーラン大賞
▼GOTCHA出演
▼テレビ東京THEカラオケバトル出場
カラオケバトルに出場
それにしても2歳から民謡って凄くないですか?
自分が2歳の頃を思い返してもみても・・・・覚えていませんでした(笑)
きっと大人達に混ざって見よう見まねで何かする事が楽しかったのではないでしょうか。
2歳の子供達であれば好奇心が旺盛ですもんね。
そんな山本さんは先ほど記載した通りこれまでに数々の大会で活躍しタイトルを保持してきました。
そうなんです。北海道民謡3冠という実績があります。
1つだけでも凄いですが3冠という数字に魅力を感じますね。
いよいよ、今夜放送です‼️なんかドキドキしてきました😆今朝の北海道新聞に載せていただいておりました💕#カラオケバトル pic.twitter.com/ILAn2BruPt
— 山本 恵美 (@megu3in_24) 2017年9月19日
オンエアが近付き緊張されているそうですが結果が気になりますね。
まとめ
という事で北海道出身の可愛い山本恵美さんについて調べて見ました。
北の大地で育った歌姫が民謡で培った歌唱力を披露する大きな舞台を応援したいと思います。
ガンバレ~♪
以上参考にしてみて下さい。