
土屋太鳳さん主演の映画【トリガール】が9月1日から公開されますがひとつ気になっている事があります。それは主題歌は誰が歌っているのか?という事です。聞いた事のある楽曲はスピッツの名作のはずですがそこにはハイトーンボイスで歌い上げる女性の声があります。ちょっと違和感を感じるのですがそれでも心地よい歌声が気になる!それではさっそく主題歌を歌う女性について調べて見たいと思います。
目次
主題歌は誰が歌っているの?
映画【トリガール】が気になりますね!
実は昔から鳥人間コンテストが好きでテレビでやっているとついつい見ちゃうんです。
きっと私の前世はライト兄弟だったのではと勝手に思っています。
更に土屋太鳳さんが可愛いって言うのもあるんですけどね(笑)
しかし今回は残念ながら土屋太鳳さんは置いといて主題歌について触れて見たいと思います。
皆さんトリガールの主題歌を聞いた事ありますか?
こちらの曲です。
あれ?
この曲知ってるよ!
って思ったそんなあなたはズバリ30代では無いでしょうか?
それもそのはずスピッツの名曲『空も飛べるはず』です。
ドラマ『白線流し』の主題歌にも使用されておりカラオケでも歌ってしまう男子いませんか?
まぁここにもその内の一人がいますけどね(笑)
でも今回いったい誰が歌っているのでしょうか?
調べて見るとガールズバンドの「ねごと」というグループなんだそうです。
いったいどんな方達なのでしょうか?
「ねごと」とは?
ボーカルの透き通ったハイトーンボイスが素敵な「ねごと」ですね。
楽曲も映画のイメージにピッタリでいつまでも聞いていられそうです。
「トリガール!」昨日、ねごとさん&土屋さん&矢本さん&班長役の方々&TBTの皆さんで、「空も飛べるはず」を歌って頂きました。とっても素敵でしたよ。ご来場の皆様、雨の中でも御覧頂き、ありがとうございました!! #ねごと #土屋太鳳 #矢本悠馬 pic.twitter.com/YjLhpZ6IUr
— 映画「トリガール!」公式(9/1公開) (@torigirl_movie) 2017年8月30日
ではもうちょっと個人について見てみましょう。
蒼山幸子(ボーカル&キーボード)
キーボードとボーカルを担当するのは蒼山幸子(あおやま さちこ)さんです。
生年月日:1991年1月19日
年齢:26歳
出身地:千葉県
血液型:AB型
お酒が大好きで自宅では熱燗を作って楽しんでいるそうです。
沙田瑞紀(ギター・コーラス)
NSMにて特別講師として行ってました!
カロンを一緒に弾いたり、
初期のデモと最新のデモを聴き比べたり😂
たくさんお話しして、あっとゆうまでした…
ありがとうございました!
またやりたいな○#ねごと #NSM pic.twitter.com/YUBhYu20zz— ねごと マスダミズキ (@negotomizuki) 2017年7月16日
ギターとコーラスを担当するのは沙田瑞紀(ますだ みずき)さんです。
生年月日:1991年3月12日
年齢:26歳
出身地:千葉県
血液型:B型
クラブミュージックに造詣が深くソロのDJとしても活動しています。
藤咲佑(ベース・コーラス)
ベースとコーラスを担当するのは藤咲佑(ふじさき ゆう)さんです。
生年月日:1990年8月26日
出身地:新潟県
年齢:27歳
血液型:A型
お菓子作りが趣味でメンバーにも配っているそうです。
ちなみに「ねごと」ではリーダーを務めています。
澤村小夜子(ドラムス・コーラス)
トリを頭に乗せてみた🐣#トリガール #ねごと pic.twitter.com/2IaYSYuZwp
— バンホーテンさやこ/ねごと (@suyaco_zZ) 2017年8月22日
ドラムスとコーラスを担当するのは澤村小夜子(さわむら さやこ)さんです。
生年月日:1990年7月3日
出身地:千葉県
年齢:27歳
血液型:A型
ステージドリンクはバンホーテンココアを飲んでいてココアが大好きなんだそうです。
まとめ
という事で映画【トリガール】の主題歌を歌う「ねごと」について調べてみました。
それぞれ個性があって本当に素敵なガールズバンドですね。
これからの活躍にも期待したいです。
以上参考にしてみて下さい。