
欅坂46の副キャプテンでもある守屋茜さんはどうやらメンバーから軍曹と呼ばれているそうです。いったい可愛いメンバーが軍曹と呼ばれるのでしょうか?気になる理由と由来について調べてみました。更にアイドルに使用するメイクと愛用品である道具についてもブログで紹介しています。それではさっそく可愛い守屋さんに迫って見ましょう。
守屋茜(もりや あかね)
生年月日:1997年11月12日 (19歳)
出身地:宮城県
血液型:A型
身長:163cm
合格期:1期生
選抜回数 :4回
サイリウム:赤 白
守屋茜さんは副キャプテンに選出されておりメンバーからも頼りにされる中心メンバーです。
好きな食べ物は『アイスクリーム』『エビフライ』『グラタン』『ハンバーグ』などまだまだ子供っぽい一面ですが苦手なものは特にないそうです。
ご両親の育て方でしょうかね?それだけでもかなり品があるように感じます。
では先ずは守屋さんの気になるメイクについて見て見ましょう。
メイク道具の愛用品は?
守屋さんのメイクにどんな道具を使用されているのか?
アイドルの私物って結構気になりますよね。
調べて見たら2017年の1月に公式ブログで紹介されていました。
【スキンケア】
ALBION薬用スキンコンディショナーエッセンシャルマスクEのパック
冷蔵庫で冷やしてから使用されているみたいです。
【ベースメイク】
SK-Ⅱオーラアクティベーターccクリーム
日焼け対策にも良いみたいですよ。
【リキッドファンデ】
エスト リキッドメイクアップアクティブオーラホワイトオークル
乾燥肌の方にもオススメだそうです。
【パウダーファンデ】
コスメデコルテフェイスパウダー
デザインが可愛いので若い女性に人気です。
【チーク】
LE PRISME BLUSHの24番
4色混ぜて使っているそうです。
更に守屋さんは時折違ったメイクも楽しんでいるそうです。
今日のメイクはいつもと変えてみたの
目はリキッドを使わないでシャドウのみとマスカラもしてません
あと肌も気になるところだけ
ぽんぽんと。
あとリップとチークって感じかなたまにはちょっと違ったメイクもいいかなって(ㅅ˘˘) pic.twitter.com/i1hHxlE7VX
— 守屋 茜( 欅坂46) (@moriyakane) 2017年2月19日
ちょっとしたメイクで雰囲気がガラッと変わりますが同世代の女子には参考になるかも知れませんね。
軍曹と呼ばれる由来は?
そんなメイクが大好きな守屋さんですがどうやら軍曹と呼ばれているそうです。
しかしなぜ守屋さんが軍曹と呼ばれているのでしょうか?
由来について調べてみました。
するとどうやら守屋さんが2017年の1月欅坂46の副キャプテンに任命された事と運動神経が良い事が大きく影響しているそうです。
番組の企画では運動に真剣に取り組む姿勢と意気込みが凄かったので軍曹と呼ばれるきっかけとなったそうです。
『”鬼軍曹”守屋茜』伝説(笑)
・一人だけ半袖
・「お前ら なめてんだろ~」
・「勝利いただきま~す♡」
・笑顔が怖い
・振り向けば鬼軍曹
・俊足女王
・圧が強い
・「もっと引っ張れ~!」[欅って、書けない?]
2016/11/15#守屋茜 #あかねん#欅坂46 pic.twitter.com/8GYwrE2JHt
— ◢ 乃木坂46 欅坂46 アップル (@akb48_sousenkyo) 2016年11月16日
しかし可愛らしい軍曹だったら全然OKですよね。
もしかしたら怒らせると怖いのかも??
まとめ
という事で守屋茜さんについて調べてみました。
可愛らしい女性らしい姿と軍曹と呼ばれる一生懸命な姿が魅力的ですよね。
以上参考にしてみて下さい。