
埼玉県上尾市の障害者施設「コスモス・アース」で熱中症による事故死が13日に発生致しました。車中に6時間放置された男性はそのまま息を引き取り司法解剖の結果改めて熱中症による為の死亡だった事が分かっています。男性は19歳でしたが自閉症など障害があり自力で脱出が困難な方だった様です。その後も事件の捜査が進められ色々と真相が明らかになってきました。果たして今回は本当に事故なのか?殺人の可能生はあるのか?迫っていきたいと思います。
障害者施設で熱中症死亡事故
連日ニュースで報道されていますがどうしてもこの季節の熱中症はホントに怖いですよね。
車に子供を置き去りで死亡する事故が毎年必ずと言っていいほど発生します。
そんな悼まれない事故が埼玉県で発生してしまいました。
事故が起きたのは7月13日午前9時頃で送迎用のワゴン車に19歳男性が忘れられ夏の日差しが覆う車中に約6時間半取り残されたそうです。
皆さん日中のエアコンを切った車の中想像出来ますか?
恐らく気温30℃を超える日で有れば車中の温度は50℃近くになると思います。
水分が確保出来てもおそらく1時間くらいが限界でしょう。
そんな場所に約6時間半も閉じ込められたらって想像するだけで恐怖で仕方ないです。
閉じ込められた男性は自閉症の障害があり自力での脱出が困難な状況にあったそうです。
果たしてこれは事故なのか?殺人なのか?
本日入って来た新しい情報でずさんな管理体制が明らかになってしまいました。
殺人の可能生もあり?
今回の捜査で施設の担当者は次の様にコメントしているそうです。
施設によりますと、ふだんは施設に到着した際に、運転手と職員が名簿と突き合わせながら、利用者を車から降ろしたかどうか、点呼などの確認をしているということですが、13日は、こうした確認が不十分だったと説明しています。
つまり人の命預かっているにも関わらずなぁなぁで仕事をしている実態ですね。
更に施設では男性の食事が全く手を付けられていない状況から怪しいと思っていたスタッフもいたそうです。
本来では施設では1日6回点呼の確認があるそうですがその都度点呼のリストには出席扱いもされていたそうです。
つまり居ないはずの人間が居たと記されていた訳です。
緊張感の無さが招いた事故では無く過失なのでは無いでしょうか?
コスモスアースはどこ?
その埼玉の障害者施設はどこにあるのか調べて見ました。
今回事故が起きたのは埼玉県上尾市にあるコスモスアースという障害者施設です。
【詳細】
〒362-0053
埼玉県上尾市戸崎 戸崎384番地1
TEL:048-782-9596
近所は畑なども多く時間帯に寄っては交通量が少ないと思われます。
こうした事故が起きた場合の発見される確率は低くなっていそうです。
まとめ
という事で熱中症事故死が発生した埼玉県のコスモスアースについて調べて見ました。
非常に残念な事件だけに責任は重たいでしょう。
今後の改善と対応が求められると思います。
以上参考にしてみて下さい。