
大人にも人気の高いおやつ『ベビースターラーメン』がなんと炭酸飲料でお馴染みの『ファンタ』とコラボする事が分かりました。ベビースターと言えば幼い頃からほぼほぼ『チキン味』だったんですけどいったい何味になるのか気になりますね。まさかグレープ味やオレンジ味って事は無いでしょう。しかし調べてみるとそのまさかの展開にビックリ仰天です。果たしてベビースターラーメンとファンタとのコラボ商品の発売はいつからなのでしょうか?
ベビースターラーメンとファンタコラボ
おやつカンパニーと言えば・・・『ベビースターラーメン』
むしろそれしか思い浮かばないって言う位に知名度抜群の国民的お菓子ですよね。
最近はドデカイ系の大きい奴もありそっちが好きなんですけど子供の頃からパリポリ食べてました。
『チキン味』が一般的ですけど意外と『うましお味』も美味しいんですよ。
でも今回は炭酸飲料でお馴染みのファンタとコラボすると聞いて驚きました。
だってどんな味になるのか怖いじゃん!!
そんな不安を確かめて来ましたよ!
何味になるの?
ファンタと聞いたら『グレープ』『オレンジ』ですよね。
まさかベビースターラーメンとはコラボ出来ないでしょう。
それが出来るんです。
しちゃったんです!
ドドーン!!
見事にそのまんま『グレープ味』『オレンジ味』でした。
これヤバイやつじゃないかな?
コラボしちゃいけなかった・・・
そんな声が聞こえて来そうです。
ベビースターのファンタ味はヤバイな…
— ∠みかち@6勤 (@mk_p9) 2017年6月28日
ファンタ味のベビースターって味の想像つかない 美味しいのかな
— DENN (@DENN_favorite) 2017年6月28日
想像の斜め上からきた異色のコラボは話題性抜群で早くも気になる方が続出です。
Twitterみても誰も美味しそうって言わないのはなぜでしょう(笑)
発売はいつから?
こちらのベビースターラーメンとファンタのコラボはいつ買えるのか?
全国のコンビニで7月3日から購入可能という事です。
尚、スーパーなどは7月24日からとなるそうです。
是非ともお近くのコンビニやスーパーで見かけたら食べて見ましょう。
ってゆうか誰かに食べさせて見ましょう。
子供だったら喜ぶかな?
まとめ
という事で簡単ながらベビースターラーメンとファンタコラボについて纏めて見ました。
意外なコラボだけにビックリですがやっぱり味だけは想像付かないですね。
商品化したという事は不味く無いという事ですよね?
勇気のある方はチャレンジして見てね。
以上参考にしてみて下さい。