
歌手のMISIAさんがバラエティ番組初登場という事で「さんまのまんま」に出演されるそうです。さんまさん相手にバラエティ初でトーク大丈夫なのかなと思いましたがどうやらラジオ番組もやっているそうでトークはそれなりに問題無さそうですね。いったいどんな話をされるのか注目が集まっています。そしてMISIAさんと言えば気になるのが普段テレビ出演をされないだけあってそのプロフィールですよね。いったい本名はなんて言うのでしょうか?更にはトレードマークのドレッドヘアーの理由についても迫ってみたいと思います。
MISIA(ミーシャ)
MISIAさんちょっと懐かしいですね。
学生時代は良く聞いていた世代ですが伸びのある歌声とデビュー曲の「つつみ込むように…」はカラオケなどでも良く歌われていた名曲です。
ちょっとリズムが難しい曲だったんですけどね。
そんなMISIAさんがなんとバラエティ番組初登場というお笑い怪獣の明石家さんまさんとトークをします。
6月23日のさんまのまんまがどんな内容になるのかとても楽しみです。
そんな事もありMISIAさんについて気になる事を調べて見ようと思います。
プロフィールと本名
先ずは簡単なプロフィールを見て行きましょう。
生年月日:1978年7月7日(38歳)
出身地:長崎県対馬市
ジャンル:J-POP、ソウル、R&B
職業:歌手、作詞家、作曲家
担当楽器:ピアノ、ギター、フルート、トランペット
活動期間:1998年 –
因みにMISIAさんは本名を非公開としています。
もともとアーティストですから珍しくはありませんがそれでもどんな本名なのか気になっちゃいますね。
更に調べてみるとどうやら「伊藤美咲」という事が分かりました。
あれ?どっかで聞いた名前なんですけど!
おそらくそれは女優の伊東美咲さんだと思います。
読み方はいっしょなんですけど漢字が違っていましたね。
本名非公開の理由については分かりませんが個性的なファッションや音楽を考えるとシンプルな名前だけに伏せて置きたいという事なのではないでしょうか。
しかしMISIAさんと言えばやはりフジテレビ系テレビドラマの『やまとなでしこ』で主題歌「Everything」が爆発的な大ヒットとなった訳ですがその枚数はなんと出荷ベースで200万枚!
更にデビューアルバム『Mother Father Brother Sister』は300万枚を売り上げる日本の歌姫となったのです。
2004年には女性ソロ・アーティストとしての初の5大ドームツアー完全制覇し不動の人気を確立して行きました。
その後はツアーやライブをメインに活動しながらアフリカをはじめとする途上国の支援活動をしているとの事です。
歌姫だったMISIAさんから想像付かない活動もされていたんですね。
正直ちょっと驚きました。
きっとアフリカに何か特別な思い入れがあるのかも知れません。
そう言えば髪型もドレッドヘアーですしね。
ドレッドヘアーの理由は?
でもどうしてMISIAさんはドレッドヘアーなんでしょうか?
MISIAさんは幼少期からゴスペルと触れあってきました。
更に高校進学後には黒人のボイストレーナーを先生に迎えトレーニングされていた様でもしかしたらアフリカの貧困な国々に特別な思いが芽生えたのかも知れません。
更にはレゲエでお馴染みのボブマーリーさんもゴスペルを歌っており憧れもあるのかなと思います。
ゴスペルと海外の文化に触れる事がドレッドヘアーになった理由では無いかという事です。
まとめ
という事で歌手のMISIAさんについて迫ってみました。
MISIAさんはなんと5オクターブもの音域を持つそうで歌声は素晴らしいですよね。
これからもテレビなど出演される機会も増えるかも知れませんので応援して行きたいと思います。
以上参考にしてみて下さい。