
火曜サプライズに出演される高梨沙羅選手がお米が大好きという事で六本木の隠れ家であるチアカウンター(CHEER COUNTER)に訪れていました。いったい六本木の隠れ家とはどんなお店なのでしょうか?口コミなどから店内の様子を探ってみたいと思います。そして場所はどこにあるのでしょうか?ちょっと高級でお洒落な隠れ家の場所についても調べて見ようと思います。一度で良いからこんなお洒落なお店で美女と食事がしてみたいですね。
チアカウンター(CHEER COUNTER)
どうやらこちらのお店は六本木の隠れ家として有名なお店みたいです。
火曜サプライズでは石塚英彦さんとDAIGOさんがお米の大好きな高梨沙羅選手におもてなしをしていますがいったいどんなお店なのでしょうか?
調べて見るとチアカウンターでは様々なお米を土鍋で提供して下さるとの事です。
出典:http://lineblog.me/fallindebu/archives/4777288.html
「コシヒカリ」や「ひとめぼれ」と言った定番の人気ブランドの他ちょっと聞き慣れない「ミルキークィーン」などのブランドまで全て新米で楽しめるそうです。
土鍋で食べる新米は美味しそうですよね。
ツヤツヤのお米一粒一粒が立っていて口の中で広がる甘みが最高の至福を感じさせてくれます。
出典:https://tabelog.com/en/tokyo/A1307/A130701/13126763/
きっとお米好きの高梨選手も納得の味だったんでしょうね。
またお店ではそんなお米に合う和食料理が自慢となっているそうです。
出典:https://tabelog.com/tokyo/A1307/A130701/13126763/party/203088/
ちなみにコース料理もあります。
・前菜
・お造り
・焼き物
・煮物
・揚げ物
・土鍋で炊いた御飯
・御飯のお供
といったご飯のお供がついたコース料理はなんと¥10,000となり正に隠れ家として高級なお店である事は間違い無さそうです。
場所はどこ?
ではそんなチアカウンターはどこにあるのでしょうか?
【住所】
東京都 港区 六本木 7-16-11 ヴェルデ六本木 2F
更になんとお店の入り口はなんと普通のアパートと同じで看板などは無いそうです。
出典:http://lineblog.me/fallindebu/archives/4777288.html
ちょっと初見だと完全に分からないですね。
特に会員制とかでは無いので一般の方でも入店は出来るそうですが確実に食事を楽しみたい方はネットなどで予約されて行った方が良さそうです。
口コミ評価は?
評価については食べログサイトで3.55点とかなり高得点になっています。
口コミを見てもお米に関する評価が信頼されている感じがしました。
プレーンのお米をこれだけ楽しめるお店が他にあるか?
というくらい、お米へのこだわりがすごいお店です。こちらのお店の最大の特徴が土釜で炊いたごはんをいただける点です。
お米も魚沼産こしひかりや山形のはえぬきなど、品種や産地にこだわられたものの中から、
自分の好きなお米を選ぶことができ、味もとてもおいしい。
やっぱり土鍋で炊くお米はひと味違うみたいですね。
まとめ
という事で話題のチアカウンターについて調べて見ました。
普段食べているお米だからこそちょっとした味の変化に気付けるのかも知れません。
ちょっと土鍋が欲しくなりました。
また秘密の隠れ家的な佇まいがお洒落ですよね。
ついつい人に教えたくなっちゃいます。
以上参考にしてみて下さい。