
元祖天才女子高生ゴルファーでお馴染みの宮里藍選手がどうやら引退される事を発表しました。ゴルフファンならこれは驚くでしょうね。それこそ最近の成績は目立ったものが有りませんが過去には世界ランク1位に輝くなど日本女子ゴルフを背負った人物ですからね。しかしまだ31歳という事で引退の理由はなんでしょうかね?ネットで調べてみると結婚や妊娠という噂が囁かれていますが本当なのでしょうか?そしてこれまでに稼いだ生涯獲得金額はいくらだったのでしょうか?気になる疑問に迫ってみたいと思います。
宮里藍(みやざと あい)
「みやさと」だと思って居ましたが正確には「みやざと」何ですね。
もう皆さんご存知だと思いますが宮里選手は高校3年生の時に「ミヤギテレビ杯ダンロップ女子オープンゴルフトーナメント」でアマチュアながら優勝しました。
2003年の10月にプロ宣言し史上初の女子高生プロゴルファーになったのです。
2004年には早くも年間賞金獲得が1億円を突破し瞬く間に日本のトッププレイヤーになりました。
2005年の第1回ワールドカップ女子ゴルフではペアの北田瑠衣選手と共に世界一に輝いたのです。
わずが2~3年で世界の頂点まで来ちゃったもんだから日本ではもう宮里フィーバーです。
勢いの止まらない宮里選手は2009年にフランスで開催されたエビアン・マスターズでLPGAツアー初優勝を上げました。
しかし2012年頃から徐々に調子を落とし始めスランプに陥ったのです。
引退の理由は?
そのまま復調される無く2017年5月26日に引退を発表されました。
いったい引退の理由はなんだったのでしょうか?
恐らく成績不振から来るメンタルとコンディションが大きな影響だったのかも知れません。
よっぽど大きな怪我や病気でなければ年齢的にもまだまだ31歳でゴルフプレイヤーとしては体力的に問題は無いはずです。
そしてもう一つ引退の理由として考えられるのが女の子ですから「結婚」や「妊娠」ですね。
子育てや結婚の為アスリートが引退する事は決して珍しくありません。
結婚と妊娠の噂は本当?
現在までに分かる範囲では宮里選手が結婚される、妊娠しているという情報はありません。
29日に記者会見を開く予定になっているのでもしかしたらその歳にサプライズ発表があるかも知れません。
ちなみに宮里選手は以前男性マネージャーとの熱愛が噂されていました。
果たしてその彼とめでたくゴールインなんですかね?
記者会見までもうしばらく待ちたいと思います。
生涯獲得金額はいくら?
宮里選手はこれまでに一体いくら稼いだのでしょうか?
生涯獲得金額について調べて見ると意外でした。
¥417,342,622
※LPGA賞金ランキング対象トーナメントでの通算獲得賞金ランキング調べ
いちじゅうひゃくせん・・・・
4億?
あれ?少なくね?
全体の43位という結果です。
しかしランクインしている選手の中でわずか97試合という日本での試合数が少なかった事が影響したのでしょう。
ちなみに1位の不動裕理選手は桁が違いました。
¥1,349,904,431
13億って・・・。ヤバいですね。
試合数も圧倒的に多く434試合となっています。
1試合平均で見ると宮里選手の方が上でしたね。
やっぱり凄い方だった事が分かります。
まとめ
という事で宮里藍選手の気になるところに迫って見ました。
テニスの伊達公子選手も40歳超えてから復帰しましたので宮里選手ももしかしたら将来選手として戻ってくるかも知れません。
その時はまた応援したいですね。
先ずは宮里選手お疲れ様でした!
以上参考にしてみて下さい。