
GINZA SIXが本日オープンとなりました。待ちに待ったオープンに開店前から行列が出来ていましたが一体何が魅力なのでしょうか?今日はそんなGINZA SIXには何があるのか?更にはオススメや注目のお店などを見て行きたいと思います。そして肝心な場所はどこにあるのか?迫ってみたいと思います。ちょっと高級な銀座に気分もウキウキですね。
GINZA SIXとは?
出典:Wikipedia
GINZA SIXが2017年4月20日の本日いよいよオープンしましたね。
楽しみに待っていた人もそうでも無い人もそもそもGINZA SIXって知っていますか?
デパート?
高層マンション?
いったいどんな建物何なのでしょうか。
実は簡単に言うと複合商業施設なんです。
コンセプトは「Life At Its Best 最高に満たされた暮らし」となっており銀座エリアに国際的な商業空間を創り上げる事を目標としております。
個人的に銀座のイメージは「高級ブティック」が並んでいたり「高いお寿司屋さん」にTV業界人がいる(ザギンでシースー)感じですね。
国際的って感じがしないですが新しい銀座が楽しめるという事でしょうね。
場所はどこにあるの?
ではそんな複合施設のGINZA SIXはどこにあるのでしょうか?
実はGINZA SIXは「松坂屋銀座店」跡地を含む銀座六丁目10番街区(4,600m2)更には隣接する銀座六丁目11番街区(4,400m2)の、2つの街区約1.4haが対象となっているそうです。
【住所】
〒104-0061
東京都中央区銀座6丁目10-1
最寄り駅についてはこちらをご参照下さい。
東京メトロ 銀座線・丸ノ内線・日比谷線「銀座駅」A3出口徒歩2分
東京メトロ 浅草線・日比谷線「東銀座駅」A1出口徒歩3分
東京メトロ 有楽町線 「銀座一丁目駅」9番出口徒歩8分
東京メトロ 日比谷線・千代田線、都営地下鉄 三田線「日比谷駅」A2出口徒歩9分
東京メトロ 有楽町線、JR 山手線・京浜東北線「有楽町駅」銀座口出口徒歩10分
東京メトロ 銀座線・浅草線、JR 京浜東北線・東海道線・横須賀線、ゆりかもめ「新橋駅」銀座口出口徒歩10分出典:https://ginza6.tokyo/access
銀座に行く機会があれば行ってみたい複合施設ですがいったい建物内には何があるのか調べてみました。
何があるの?
中にどんなお店があるのか調べて見ましたが一般的なショッピングモールとあまり変わらなさそうですね。
それでも高級ブランドなどはしっかり揃っています。
地下2階から地上13階までの間に約241店舗がひしめき合う大型ショッピングモールと考えて頂ければ大丈夫でしょう。
尚、7~12階そして13階の一部はどうやら業務施設となっているそうなので一般の方の立ち入りは出来ない様です。
又、地下3階 – 多目的ホールとして観世会の能楽堂「観世能楽堂」となっています。
とにかく建物内はブティックやレストラン、コスメや雑貨など様々な店舗がフロア毎に別れています。
大きく分けるとこんな感じです。
B2F:フーズ
B1F:ビューティ
1F:ファッション
2F:ファッション
3F:ファッション
4F:ファッション&ライフスタイル
5F:ファッション&ライフスタイル
6F:アート・ブック&カフェ/レストラン
13F:レストラン&ラウンジ
オススメや注目は?
これだけ店舗数があるとどこに行ったら分からない。
行ったけど迷っちゃうという事になりかねません。
そんなGINZA SIXでオススメの注目店を見つけて見ました。
それは13階にある飲食店の旬熟成 GINZA GRILLです。
何が凄いってこの店で提供するお肉料理の情熱が半端ねぇ!
それもそのはずです。
お店のHPを覗くと次の様に書かれています。
最大の特徴である肉の食べ方には、“本当の肉の味”を感じることが出来るという「リスニング・イーツ」を採用。但馬牛を最高峰の発酵熟成技術で肉の旨味を最大限に引き出し、耳と口だけで感じる体験型の食をテーマに。
出典:https://ginza6.tokyo/shops/1238
耳と口だけで感じる体験?
つまり目隠しで肉を味わえという事ですね。
今までに無い体験にちょっとドキドキしますね。
出典:https://ginza6.tokyo/shops/1238
【旬熟成 GINZA GRILL】
営業時間:11:00 – 15:00 (LO: 14:30)
18:00 – 23:30 (LO: 22:30)
価格の目安ランチ:¥1,800~¥5,000
ディナー¥15,000~¥25,000
さすが銀座でそこそこ良いお値段がしますので先ずはランチで楽しんでみては如何でしょうか?
まとめ
新しいというだけで行ってみたいのですがそこは気品漂う銀座なので少しばかりハードルが高そうです。
しかし満足出来る買い物が出来るのもGINZA SIXの魅力的なんでしょうね。
以上参考にしてみて下さい。