三沢基地の場所はどこ?核ミサイル着弾時の被害は?Jアラートには注意!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
三沢基地 画像

北朝鮮との緊張が走る中ネット上では三沢基地に核ミサイルが打ち込まれる可能性があるとの情報が浮かび上がりました。もちろんアメリカも北朝鮮も臨戦態勢に入っておりいつどちらが仕掛けてもおかしくない状況が続いていますので最悪の事態を想定しなくてはいけません。では三沢基地はどこにあるのか?核ミサイルが着弾した時の被害はどの位なのか?迫ってみたいと思います。そして更に絶対知って置きたいについておさらいしましょう。

スポンサードリンク

三沢基地の場所は?

三沢基地 画像

出典:Wikipedia

今回ネットで噂になっているミサイル着弾の場所が三沢基地です。

何やら聞き慣れない基地ですが一体どこに有るのでしょうか?

場所についてはこちらです。

【住所】
青森県三沢市大字三沢字後久保125-7

【基地の総面積】
約1,600万㎡(坪数485万坪)

では三沢基地はどうゆう所なのでしょうか?

三沢基地は、航空自衛隊唯一の日米共同使用航空作戦基地です。
現在基地には、航空自衛隊に属する15個部隊が所在しており、航空機は、自衛隊のF-2戦闘機、米空軍のF-16戦闘機等が常駐しております。
また当基地は、地理的・能力的にも北部防衛の要石であり、日米共同の実を最高度に発揮し得る基地です。

出典:http://www.mod.go.jp/asdf/misawa/kiti/index.html

知らなかった。

日米共同の軍事基地だったんですね。

スポンサードリンク

核ミサイル着弾時の被害は?

ではもしミサイルが着弾したときの被害はどの位でしょうか?

シミュレーションでは東京都心部に着弾した時に約42万人の死者が出ると言われています。

いや~これはこわいですね。

万が一に備え出来ることをやっておく準備が必要ですね。

では私たちは何に気を付ければ良いのか振り返って見ましょう。

Jアラートとは?

先ずは知って置きたい情報のひとつは「Jアラート」と呼ばれる国民保護サイレンです。

何やら意味深なネーミングですが簡単に言うと日本国民に非常事態を知らせるサイレンです。

もし北朝鮮がミサイルを発射し日本に着弾の可能性がある場合に知らされる音楽ですがこれが不気味な不協和音なんです。

出典:YouTube

絶対に聴きたくないサイレンではありますが万が一流れた場合は落ち着いて行動しましょう。

【自宅や屋内にいる場合】
①窓を全て閉める
②お風呂に水を貯めておく

【外出時や屋外のいる場合】
①地下に逃げる(出来るだけ)
②頑丈な建物に非難する

とにかく先ずは少しでも安全な場所に避難しラジオやテレビなどで情報収集に努めて下さい。

周りにいる人を信用しすぎると北朝鮮の工作員の可能性がある為、周囲の声を信用しすぎない様にしましょう。

非常事態などでは恐怖からデマやガセネタが多く出回る可能性があります。

とめ

災害時もそうですが再度近くの避難所というのを確認して置く必要がありますね。

とにかく今は戦争が起きない事を祈るばかりです。

以上三参考にしてみて下さい。

スポンサードリンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。