茨城県稲敷市工場火災の場所はどこ?三和油化工業が炎上の原因や被害は?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
工場火災 画像

茨城県稲敷市釜井三和油化工業茨城工場でどうやら黒煙を上げ火災が発生している様です。先日はアスクル倉庫火災がありましたのでまた大規模な工場火災となってしまっていますが場所は茨城県稲敷市のどこなんでしょうか?そして三和油化工業火災となる原因は何だったのでしょうか?現在も消火活動が続けてられているそうで近隣の住民には避難勧告が発令されているそうです。

スポンサードリンク

三和油化工業の場所はどこ?

茨城県の稲敷市は県南に位置し利根川と霞ヶ浦の間に位置した場所にあります。

近隣には多くの工場が密集していますので工業地帯という事になりますね。

しかし近隣には民家や病院も見えますので早く鎮火される事を望みます。

749世帯に非難指示が出ているという事は大規模な火災という事が分かりますね。

工場火災の原因や被害は?

工場火災 画像

出典:Twitter

工場は廃油のリサイクルなどを扱っているそうでかなり激しく燃えているそうです。

では火災の原因は何だったのでしょうか?

一番可能性が考えられるのが火の不始末ですよね。

タバコなどの火が燃え移った可能性が高いのですがこうゆう場所ではさすがに禁煙だろうしもしかしたら静電気で発火って言う事も考えられますね。

いずれにせよ原因はまだハッキリとして居ませんが亡くなった方もいるという情報もありましたので気の毒な事故となってしまいました。

被害については従業員1名が亡くなり3名が怪我をされたそうです。

スポンサードリンク

世間の声

今回の火災も周辺に住む方々たちから心配する声も上がっています。

まとめ

現在も消火活動は続いているそうですがほとんど消火しているとの事ですが数人が怪我をされてしまったそうです。

先日のアスクル倉庫火災は数日に渡り炎上しておりましたので今回は何とか早めの鎮火で良かったですね。

以上皆さんも火の取り扱いには十分気を付けて下さい。

スポンサードリンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。