堀北真希が芸能界を完全引退した3つの理由とは?復帰の可能性はあるのか!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
堀北真希 画像

びっくりしたニュースが飛び込んで来ました。女優の堀北真希さんが何と2月末で芸能界を電撃引退し子育てに専念するという事です。堀北さんと言えば結婚時も交際0日とまで言われ電撃結婚だけに今回の引退もまさに堀北さんらしいと言えば堀北さんらしいのですがそれでも今後TVで見られないと思うとショックですよね。そして引退理由は子育て以外にもあるのか?そして復帰の可能性はどこまであるのか?迫って行きたいと思います。

スポンサードリンク

堀北真希の引退は本当なの?

堀北真希 画像

出典:https://search.yahoo.co.jp

堀北真希さんが芸能界を引退したってスポーツ新聞の見出しにもなっていたので何かのガセネタでは無いかと思い調べて見ましたが今回の報道は残念ながら本当でした。

これにはファンもショックですよね。

結婚した当時も交際0日とまで言われ話題になった堀北さんですからまぁ堀北さんらしいっちゃらしいですけどね!

そしてマスコミには直筆でのメッセージもそえられて次の様に記載されています。

この度、これまでやってまいりましたお仕事から離れることを決意致しました。現在私は母になり、愛する家族と幸せな日々を送っています。このあたたかで、かけがえのない幸せを全力で守っていきたいと思っています。

夫とも話し合い、私の気持ちを尊重してくれました。これからも2人で力を合わせ、愛情いっぱいの家庭を築いていきたいと思います。

いつも応援してくださったファンの皆様、お世話になりました関係者の皆様、素晴らしい14年間を本当にありがとうございました。
2017年2月28日 堀北真希

引退した理由がハッキリとしませんね。

何故引退という理由を選んでしまったのでしょうか?

引退というと先日もありました女優の出家問題もありますので何かあったのではと探ってしまいます。

引退した3つの理由は何?

堀北真希 引退理由 画像

真相については堀北さんに胸中にあるのでしょうが実は昨年末辺りから芸能ニュースに詳しい記者達の間では『引退』という二文字は囁かれていたようです。

その時は『CMの契約更新をしなかった』『事務所との契約更新を拒否の噂』として上がっていた様です。

という事は電撃では無くきちんと計画された芸能界引退だった訳ですね。

堀北さんの芸能界引退について更に掘り下げて見るとどうやら『山口百恵さんの様になりたい』という思いもあったそうで引退についてはきちんと線引きをハッキリさせたかったとの事です。

では引退の理由は何なのか?

可能性として3つの理由があります。

1つ目は『仕事と子育ての両立』

仕事と子育てって本当に難しいもので多くの主婦そうが悩むポイントでは無いでしょうか?

産休制度があればある程度は子育てに集中出来ますがそれでも大変な事は変わりありません。特に芸能界で女優という事であれば尚更、復帰しても撮影で深夜になりしばしばあり子供とも会えなくなり家ではセリフ覚えが大変というループにも陥りそうです。

子育てを真剣に考えた時に引退という考えになっても不思議ではありません。

2つ目は『旦那から意見』

旦那さんも同じく芸能界で俳優やタレントとして活躍する山本耕史さんですから業界ならでは苦労を知っています。

堀北さんには無理をさせたくないという思いがあり引退させ専業主婦になって欲しいという事を話合われたのでは無いかとも推測されます。

交際時も押しに弱い一面を見せた堀北さんですから旦那さんから影響があったのかも知れません。

スポンサードリンク

3つ目は『事務所への不満』

こちらの情報はどうやら昨年妊娠した時に事務所の対応に不満だったという事が分かりました。

それに、妊娠報道が出た際の事務所の対応が不満だったみたいで、芸能界から身を引くことを決めたようですよ(テレビ局関係者)

引用元:http://www.jprime.jp

もし本当だったとしても事務所がムカつくから引退しますなどと言える訳も無いですからこの可能性は噂レベルでしょう。

ともあれ宗教関連や出家では無さそうですし暴露本の出版も今のところは無さそうです。

離婚したらありそうですけどね(笑)

ともあれ理由については一つだけでは無く色々と重なって今回のタイミングになったとのでは無いかと思っています。

復帰の可能性はあるのか?

堀北真希 画像

出典:http://topicks.jp

では復帰の可能性はどこまであるのか?

う~ん。

子育てが落ち着いたらもしかして期間限定や一部限定(CMのみ)とかでありそうですよね。

ってゆうかそうであって欲しい!

今のところ0%に近いですが絶対無いとも言い切れませんのでお子さんの義務教育が終わるまで様子見でしょう。

でもその前に第二子の誕生が先ですよね。

少子化問題にも貢献して欲しいと思います。

まとめ

今回発表された引退で過去作品がピックされる可能性があります。

私が特に印象深いのはやっぱり『野ブタ。をプロデュース』なのでもう一度みたいなって思います。

そして堀北さん今まで芸能活動お疲れ様でした。

そしてドラマやバラエティ、CMなどTVで楽しませてくれてありがとうと言いたいですね。

以上参考にしてみて下さい。

スポンサードリンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。