
2月28日に放送されるマツコの知らない世界でライオンにハマった専業主婦の廣瀬美香さんが出演されます。ライオンと言えばネコ科の動物ですが迫力ある姿に百獣の王と呼ばれちょっと怖い動物ですよね。なので廣瀬さんが実際にハマったライオンの魅力とは一体何なのか?そして廣瀬美香さんとは一体どんな人なのでしょうか?ちょっと可愛らしいルックスをしていますのでさっそく迫ってみたいと思います。更にはオスライオンの特徴である『たてがみ』の意味についても調べて見ました。
廣瀬美香(ひろせみか)
なんだか女優さんみたいでキレイな方ですよね。
白いワンピースも良く似合っています。
ただ一般の専業主婦という事です。
そんな廣瀬さんは百獣の王であるライオンにハマっているそうです。
ん~。どうやらちょっと闇が深そうですね。
ライオンと言えば小さい男の子が好きな動物で強さの象徴なはずですけどいったい廣瀬さんのスイッチが入ってしまった理由までは分かりません(笑)
ライオンの魅力とは?
ライオンの魅力とは何でしょうか?
おそらく子供たちの中でも人気の動物だと思います。
そしてその最大の魅力は『勇敢さ』ですよね。
ドシっと構えたオスライオンには風格があり百獣の王としての威厳すら感じます。
廣瀬さんはそうゆう凜々しさなどにハマってしまったのでは無いでしょうか?
たてがみの意味は?
出典:http://animalpedia.blog.fc2.com
ライオンと言ってもオスとメスでは容姿が違いますよね。
オスの最大の特徴は『たてがみ』と呼ばれるフサフサとした立派な毛並みです。
百獣の王にふさわしい貫禄すら感じます。
こう見るとちょっとカッコイイですね。
廣瀬さんの気持ちが少し分かって来たかも知れません。
そしてこの『たてがみ』はどうやら相手を威嚇する際に自分を大きく見せているそうです。
更に遺伝によって左右されるので立派なたてがみを欲しい場合は父親次第という事ですね(笑)
この先、たてがみの量が少ないライオンが増えてきたら将来心配ですね。
ライオンとは?
ライオンについてもっと調べて見るとその生態などが興味深い生き物でした。
ライオンは飼育されている種類だと20年以上生きるそうですが野生だと縄張り争いの戦いなどが多く10年以上生き延びる事は稀だそうです。
そしてアフリカではここ20年で30~50%まで減少している為、危急種として扱われています。
この先もしかしたら野生のライオンが絶滅してしまう可能性だってある訳です。
やはり自然という環境は百獣の王でも厳しいんですね。
【オス】
体長:170~250cm
体重:150 ~225kg
【メス】
体長:140~175cm
体重:120~182kg
そしてなんと一日の約20時間を怠けているそうで実際に活動する時間は2時間程度なんだそうです。
必要なときだけ動くという事でしょうね。
まとめ
果たして番組では他にどんな魅力を教えてくれるのでしょうか?
廣瀬さんがアピールする内容にも注目が集まっています。
身近にいたら怖い動物ですが少しでも好きになれる様に番組を見て楽しんで見ては如何でしょうか。
以上参考にしてみて下さい。