
2月8日(水)放送の笑ってコラえて!節分SPに鈴木亮平さんが出演されます。鈴木さんと言えば過去に役作りの為に体重の増減を繰り返すほどストイックな俳優さんです。時にはかなり心配になったりしますよね。そんな鈴木さんは実はトークも意外と軽快で面白いんです。笑ってコラえてでは自身のあだ名である「ぬいぐるみ」というエピソードについて語っているそうです。果たしてどんな由来でぬいぐるみというあだ名を付けられたのでしょうか?そこには痛ーい理由がありました。そして間もなく放送されるドラマ銭形警部のみどころについてせまってみようと思います。
あだ名のぬいぐるみの由来は?
出典:Twitter
鈴木亮平さんは過去にあった痛ーい理由があだ名と関係しているとの事です。
ではいったい何があったんでしょうか?
実は鈴木さんがその様子を映画「ルドルフとイッパイアッテナ」で声優を務めた時に語ったくれていたそうです。
その時にコメントの様子を抜粋させて頂きます。
「子どものころは落ち着きがなくてよくケガをしていました。小学校6年生までに全身で二十数針も縫っていたんです」と落ち着き払った声で告白するからおかしい。しかもその姿から友だちに“ぬいぐるみ”というあだ名をつけられていたとか。そのネーミングセンスがツボにハマった井上が爆笑すると、「いまもココに縫い跡が……。“縫い跡イッパイアッテナ”です(笑)」
という事で傷跡を縫った際に出来た跡をみてぬいぐるみに見えるという理由だったんですね。
正直痛そう・・。
私も実際に10年以上前に7~8針足に縫った傷跡があるんですけど未だに跡は残っているんですよね。
それにしてもやっぱり小学生ってけっこう残酷なあだ名つけますね。
ドラマ銭形警部補のみどころ
出典:Twitter
今回出演の笑ってコラえて!節分SPは日テレで放送されており恐らく銭形警部(日テレ×WOWOW×Hulu共同制作ドラマ)の番組宣伝で出演されているはずです。
放送日などの日程については下記の通りです。
2月10日(金) 金曜ロードSHOW! 銭形警部
日テレ/読売系放送 21時~22時54分
2月10日(金) 銭形警部 真紅の捜査ファイル
Huluで配信スタート
2月19日(日) 銭形警部 漆黒の犯罪ファイル
WOWOW放送 22時~
鈴木さんがルパン三世でお馴染みの銭形になりきって演じる銭形幸一に注目が集まっています。
そんな鈴木さんは今回のドラマのみどころのひとつを
「銭形のトレードマークである帽子がどう脱げたらカッコいいのか?」
と帽子プレイに注目して欲しいとの事です。
いや~これは楽しみですね(笑)
そもそも演技には自信があるからそう言った細かい所にこだわるんだと思いますよ。
是非とも皆さん帽子が脱げるシーンに注目して見ましょう。
まとめ
現在放送されているタラレバ娘では優しくて真面目な性格の制作会社のディレクターを見事に演じています。
一部ファンの間では原作よりも良いと評判の様です。
やっぱりどんな役にも演じきれるカメレオン俳優として今後も活躍に期待して行きたいですね。
以上参考にしてみて下さい。