
有坂来瞳さんが1月11日に長男である第二子を出産している事がニュースで報道されました。有坂さんと言えばその愛くるしい瞳が特徴的で夢中になっていた30~40代の男性は多いのではないでしょうか?現在は二児の母となった今はメディア露出も殆ど無く頭の記憶から遠ざかってしまい忘れかけていますが少し過去について振り返ってみましょう。すると意外な本名が分かりました。そして「てん・むす」を覚えていますか?
有坂 来瞳(ありさか くるめ)
高校生の時に福岡でスカウトされ芸能界入りを果たしました。
1997年にドラマ「ガラスの仮面」で女優デビューしその翌年には映画「マヌケ先生」のヒロイン役に抜擢されていました。
その後は『ウンナンの気分は上々。〜FEEL SO NICE.』や『奇跡体験!アンビリバボー』に出演されて人気を集めていました。
いや~懐かしいですね!
当時はハーフっぽい顔立ちとお人形さんみたいで今で言うと「佐々木 希」さんみたいな存在でした。(個人的な意見ですけどね)
本名は「黒葛原 留美」
有坂来瞳って言うのは実は芸名だったそうです。
たしかにキラキラネームっぽい感じがしますけど可愛いですね。
では本名は?
黒葛原 留美(つづらばら るみ)
ふりがなしてくれないと読めません!!!
しかし今は一般男性とご結婚されていますので恐らく名字は変わっているのでしょう。
芸能人以上に芸名らしい名前にビックリです。
てん・むすとは?
1995~2002年くらいに「THE夜もヒッパレ」という謎のカラオケ番組がありました。
覚えている人もいると思いますが最新のヒット曲をゲストの芸能人が歌い時にはアレンジしたりする番組です。
今思えば当時は普通に見ていたんですけどね。
「見たい、聴きたい、歌いタイ!」ってやってましたね!
そんな中、芸能人同士のコラボもあり有坂さんは5人組のアイドルとして番組内に多数出演されてたんです。
当時はモーニング娘。が全盛期アイドルだったのであまり注目されるまでは行きませんでしたが番組内ではとってもキュートな5人組でしたよ。
それが「てん・むす」です。
出典:Amazon
名前の由来はついてはこちらです。
料理の天むすに掛け、天然娘ということと、”Ten o’clock”(=THE夜もヒッパレの放送(開始)時間の午後10時)から取ったとされている。
引用元:Wikipedia
みなさんメンバーは5人は覚えていますか?
せっかくなので現在の様子を振り返りながらそれぞれ見て行きましょう。
松田 純
2007年にダイビング関係者と結婚しニューカレドニアに住んでいたましたがその後帰国して現在は不動産業界でOLとして勤務中との事です。2016年から芸能活動も再開しています。
山川恵里佳
お笑い芸人「おさる」と2007年に結婚し現在は長女と長男とお子さんがいる二児母です。
大谷みつほ
2015年に結婚を発表し芸能活動は続けていくとブログでは発表していますが現状まで更新はありません。
酒井彩名
2007年にL’Arc〜en〜Cielのベース担当tetsuyaと結婚し現在は長男長女を持つ二児の母です。
上記4人に有坂さんを加えた5人でした。
こうしてみると皆さん結婚されてお子さんもいる人たちも多いです。
まとめ
有坂さんを振り返ると時代の背景が浮かんできますね。
そして「てん・むす」の他メンバーも皆さん幸せそうな人生を歩んでいました。
これからも母としてママタレントとして活躍される姿を応援していきましょう。
以上参考にしてみて下さい。