大久保嘉人の気になる年俸!FC東京へ移籍のストライカーに注目

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

日本人選手最高峰のストライカー大久保嘉人選手にどうやら移籍の話題が出てきました。しかも移籍濃厚との事です。気になる年俸やこれまでの実績をチェックしてみましょう。

スポンサードリンク



大久保嘉人選手は現在(2016年11月3日の時点)川崎をホームとする川崎フロンターレに所属しています。
それでは先ず大久保嘉人選手とはこれまでどうゆうサッカー経歴をお持ちなのか振り返って見ましょう。
image

出典:http://matome.naver.jp
大久保嘉人選手のプロフィール
生年月日:1982年6月9日(34歳)
出身:福岡
出身校:国見高校
【これまでの所属チーム】
セレッソ大阪   2001年~2006年
マジョルカ    2005年~2006年
ヴィッセル神戸  2007年~2009年
ヴォルクスブルグ 2009年
ヴィッセル神戸  2009年~2012年
川崎フロンターレ 2013年~現在
Jリーグでは371試合に出場し通算171ゴールを量産するも日本代表では出場60試合に対してわずか6ゴールと代表でのイメージは正直あまり無いですね。
しかしJリーグでは2013年から3年連続で得点王とベストイレブンに選出されるほど実績があるので日本最強のストライカーと呼ばれるのでしょう。

スポンサードリンク



気になる年俸は?移籍情報は?
2016年度の年俸はどうやら約1億円だったようです。
年俸ランキングでは5位に付けていました。
ちなみに1位遠藤保仁選手で約1億6千万円だそうです。

海外選手の移籍最高年俸の記事はこちらをどうぞ
ガレス・ベイルの髪型に注目!年俸40億円のマンバンを画像で解説

海外と比較するとかなり安い額ですがJリーグでは高年俸である事は間違い有りません。
しかもきちんとFWとして得点という仕事をしてくれる訳ですから。

そんな中2016年のシーズンが終わった後、どうやら兼ねてからオファーがあったFC東京が本格的に獲得に乗り出しているという事です。
ここでも気になる年俸なんですが残念ながらまだ明らかにされていません。
しかも2年契約でほぼ内定との事です。

プレースタイルについて
では大久保選手はどうして日本最高峰のストライカーとなったのか?それはやはり海外経験が一番の理由だと思います。
スピードのあるアグレッシブなドリブルと相手選手からファールを誘う仕掛けが多かった印象です。
しかしドイツでの移籍をきっかけに身体のあたりに負けない様な力強いドリブルを取得し2013年からの3年連続得点王という偉業を達成しました。

34歳になりスピードやスタミナは全盛期と比べ多少見劣りしますがチャンスには必ず顔を出すほどゴールへの嗅覚は鋭いままです。

愛する家族の為に献身的な姿も披露
大久保嘉人選手と言えば2015年に奥さんが病気に冒され闘病生活を送りました。
その時のエピソードはこちらです。
「今年の夏、妻が流産してしまい、胞状奇胎だったということがわかりました。手術もしましたが、術後の経過が順調じゃなく入院しての治療が必要になりました。奇胎後hCG存続症というみたいですが、この病気には抗ガン剤治療が必要みたいです」
その最に抗がん剤治療で髪の毛が抜けてしまう恐怖に対して大久保選手は息子3人と丸坊主にしたというエピソードがあるほど強い家族の絆があります。

この移籍でまた成長し日本代表として活躍する姿も見てみたいですね。

スポンサードリンク



  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。