握手会の初心者講座②

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

今日は初めてアイドル握手会に参加される方やまだまだ初心者の方へアドバイスしながら楽しく参加出来る様に情報提供致します。
先ず、アイドル用語の中には「認知」という言葉があります。認知というのはアイドルから自分の存在を知ってもらいもっと親しみやすく距離を縮めて仲良くなる事をいいます。今日はアイドルから「認知」される為の初心者向け情報を提供します。

スポンサードリンク



アイドルから認知されるには?
先ずアイドルに認知されるには複数回握手に参加する必要性があります。これは数多く握手をこなす事で顔を覚えてもらい認知度を上げるという事になります。アイドルは一日に何百~何千人という人と握手を交わします。その中の一人を覚えるというのはとても大変であり決して楽な事ではありません。今日は認知される為にどうしたら良いか一緒に考えて見ましょう。

認知される為のテクニックその1
 握手券を複数枚持っている場合は分けて使うべし!  アイドルとの握手会では握手券を複数枚同時に出すことにより長い時間接する事ができます。(握手券1枚につき大凡10秒)なので3枚持っていて全てを1度に使うと30秒ほど握手が出来ます。しかしこれは初心者の方にはオススメ出来ません。
なぜならば話す内容や時間の感覚が分からずに30秒を無駄にしてしまうからです。同じ30秒の使い方でも「30秒×1回」では無く「10秒×3回」の方がはるかに良いです。そうして何度も会う事によりアイドル側も「この人前にあったかも?」と思う事が出来るからです。
特に感覚が短い方がアイドル側から「また来てくれたの?」などと話かけてくれたりもするんです。

スポンサードリンク



認知される為のテクニックその2
 洋服は派手な格好の方が良い!  ジーパンにTシャツといった一般的格好はインパクトにかけます。しかしオシャレな帽子や柄のシャツなど少し目に付くものを身に付けた方が断然アイドルから認知されやすいのです。例えばアイドルの好きなキャラクターのTシャツや好きなブランドの帽子、更に女子であれば同じコーディネートをしてみるととても良いですね。
会場には多数の人々で溢れています。少し位の目立った格好をしていても何ら違和感はありません。思い切った衣装で望むのも有りです。
ちなみに会場ではグッズを販売していたりしますのでそちらを購入して参加する事も効果的ですね。

認知される為のテクニックその3
 握手の前はSNSをチェックすべし!  アイドルによってはSNSなどで当日の握手会について色々呟いたり書き込んだりします。
「今日の合い言葉は・・・です」とか「この衣装どうかな?感想待ってるね」などとその日でしか伝えられない事もあったりするんです。なので握手する際は必ずSNSチェックする様にして下さい。一気に認知されるケースもありますよ!

認知される為のまとめ
幾ら認知されてもルールやマナーが悪ければ何の意味もありません。アイドルから嫌がられたり冷たくされない様にきちんとルールとマナーを守って握手会に臨みましょう。そして必ず握手の前と終わった後には挨拶やお礼を忘れることなくお互い気持ち良い時間を過ごせる様にして行って下さいね。どうぞ参考にしてみて下さいね。

スポンサードリンク



  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。