
神奈川県座間市のアパートで若い女性の遺体が見つかった事件がありました。しかしこの事件は普通の殺人事件では無くなんだかちょっと闇が深そうです。それもそのはずアパートには複数の遺体がクーラーボックスに入っていたそうです。いったいアパート住民の男性が犯人なのか?そして男性が利用していた自殺サイトとは何なのか?その存在について迫ってみたいと思います。
神奈川県座間市で殺人事件の闇が深い
世間では相変わらず物騒な事件が多いのですがこの事件も相当が闇が深そうです。
なんと神奈川県座間市のアパートで八王子市在住の20の女性がクーラーボックスに入ったまま遺体で発見されたという事件が発生しました。
いったい何があったのでしょうか!
ちなみにアパートの住民は20代の男性という事ですが犯人なんでしょうか?
かなり怖いですよね。
カップル同士のケンカが原因か?
保険金目当ての殺人なのか?
色々な憶測が頭の中を飛び交います。
更に驚いたのがクーラーボックスは他にも存在し多数の遺体を保管していたという事です。
もはや謎が深まるばかりです。
普通に考えれば遺体を隠していた可能生が高そうですがこの事件で気になるのが『自殺サイト』というキーワードです。
20代男性はどうやら自殺サイトと呼ばれるインターネット掲示板を利用した過去があるそうです。
自殺サイトって何なんでしょうか!
もしかして無くなった方々は自殺懇願者なのか?
アパート住民の男性との関係は?
まだまだ事件解決には時間がかかりそうですね。
自殺サイトとは?
ところで皆さんは自殺サイトを利用された事はありますか?
ほとんどの人は覗いた事も無ければその存在を知らないですよね。
実は私もこの事件を聞くまでは聞いた事がありませんでした。
自殺サイトってどんなサイトなんだろう?ちょっと気になりますよね!
今回自殺サイトで検索した際に発見した『自殺志願者交流会館 別館』というサイトを覗いて見ると意外にもこんな事が記載されています。
自殺を推奨するサイトではありません。
このサイトでは自殺者募集や依頼(自殺幇助)・自殺方法を教える・予告などの行為は禁止です。
自殺者募集(集団自殺)・依頼(自殺幇助)・自殺方法を教える等を発見した場合、警察に通報・アクセス禁止させて頂きます。
つまり自殺サイトという名は自殺願望者が集まる所では無くあくまでもひきこもりや鬱病、ストレス等で精神的メンタル面に苦しんでいる人達がチャットや掲示板で話し合う事の出来る安らぎの場を提供しているという事らしいです。
ちょっとサイト名が怖すぎて勘違いされそうですがリアルの世界で悩みを抱える人達がネットで居場所を見つけよう事で管理されているみたいですね。
もしかしたらこうゆうサイトで悩み事を打ち明けて命が救われた方っていうのも実際にいるのかも知れません。
まとめ
という事で自殺サイトについて調べて見ました。
今回の事件を通じて自殺サイトを知りましたが世の中には自分の居場所を感じられず苦しんでいる人がいるという事を痛感しました。
殺人事件なのか?自殺なのか?まだ正式には分かりませんが色んな意味でマスコミも大きく取り扱って欲しい事件だと思います。
以上参考にしてみて下さい。