
AKB48のCDを山に大量廃棄したという疑いで福岡県在住の男性が書類送検されたそうです。どうしてそんなにCDを買ったのでしょうか?そこにはAKB商法と呼ばれる存在がありました。更には山に廃棄されたCDの持ち主が特定された驚きの理由とは?さっそく迫って見たいと思います。
大量のCDを廃棄した理由は?
AKB48のCDを山に大量585枚を廃棄したという事で福岡在住32歳の男性が廃棄物処理法違反の容疑で書類送検されたとの事です。
正直またかよ!と思いました。
さて今回のニュースに同じアイドルファンとしては心が痛む訳ですが実は気持ちが分からないでも無いというのが本音なんです。
そもそもなんでそんなにCDを購入したのか?
実は廃棄されたCDにはAKBの人気企画【選抜総選挙】の選挙券がCDケース内に同封されていました。
ファンである方々はこのCDに同封されている選挙券に記載されているシリアルナンバーを使用しスマホやパソコンから自身の推しメンと呼ばれる応援するメンバーに投票しているんです。
そして容疑者は選挙券のみを抜き取りCDが邪魔になった訳です。
CDって1枚1枚だとあまり厚みや重さを感じませんがケースとかかさばると結構な重さになります。
その重さは調べて見るとなんとCDケース込みで『1枚=約100グラム』
つまりは100×585=58,500グラム(58.5キログラム)にもなります。
成人男性1人分くらいあるじゃんか!
というのもAKB商法と呼ばれる手法にファンは悩まされています。
AKB商法とは?
さてAKB商法とはどう言う事でしょうか?
これまでも物議を醸し出しているその商法は『CD=握手券』(選挙やイベントも含む)となっています。
つまりファンは握手する為にCDを沢山買わされている!
特に選挙券となれば同じCDを数千枚購入している方々も珍しくありません。
CDが大量に届いてorzとなってる皆様へ。AKBやったら毎年選挙で軽くこれくらい届くので、全然大丈夫やで‼ちなみに私はまだ2枚しか積めていません‼ pic.twitter.com/l9nfLHzjP5
— 花子 (@hanako1188eon7) 2015年7月22日
そろそろCD販売に関してどうにか対策されないんですかね?
同一人物であれば購入したCDの枚数だけを指定出来る様にするとか握手券などのデジタル化などで音楽を配信型にしてCDを使用しない様にするとか。
さすがにファンも毎回毎回大量にCDを保持していると大変な事になってしまいますので処分問題にも目を傾けて欲しいです・・・。
AKB商法どうにかならないですかね?
なぜバレたのか?持ち主が特定された理由
ところで廃棄したCDはなぜバレたんでしょうか?
その残念過ぎる理由に驚きました。
なんと廃棄した段ボールには送り主や送付先の住所など伝票が貼り付けられたままだったのです。
どんだけせっかちなんだよ!
警察もあっという間に持ち主の特定となった訳ですがビックリしたでしょう。
まとめ
という事でAKB48のCD廃棄事件について纏めて見ました。
これまで何度もこう言った騒動が起きる度に販売方法が問題となりアイドルが悪いみたいになってしまいますがそろそろ大人達が本格的に具体的対策を考えて欲しいなと思います。
以上参考にしてみて下さい。