
スーパー歌舞伎Ⅱ「ワンピース」の主演を努める市川猿之助さんが舞台で骨折したというニュースがありました。いったいなぜ骨折してしまったのか?原因や理由について調べて見たいと思います。更に舞台はまだまだ公演が残っており今後は誰が代役を務めるのか?そしてなぜワンピースと歌舞伎がコラボしているのか?など気になる所にさっそく迫って見たいと思います。
市川猿之助(いちかわ えんのすけ)
四代目 市川 猿之助
生年月日:1975年11月26日
現年齢:41歳
出身地:東京都
骨折の原因は?
市川猿之助さんがワンピースで骨折!
何も知らない人が見ると歌舞伎役者がプライベートで女装(ワンピース)していて転んで骨折してしまったみたいな感じがしますがそうゆう訳ではありません。
今回猿之助さんが骨折してしまったのは理由は下記の通りです。
猿之助は9日に行われた公演のカーテンコール途中、花道にある舞台機構で降下する際に、衣装の一部が昇降装置に絡まり左腕を負傷。終演後に救急搬送され検査を受けた結果、左腕骨折と診断された。
完全なる事故ですね。
それにしても今まで骨折ってしたこと無いのですがこうゆう時って『バキッ』『ボキッ』って音が聞こえるんですかね?
考えるだけで痛々しいです。
そんな状況でも猿之助さんは治療後にコメントを出しています。
「この度はご心配をおかけして誠に申し訳ありません。骨折してしまいました。でも心配しないでください、僕はゴムゴムの実の能力者のルフィです!僕は元気です!」
ワンピースの主役であるルフィに掛けてキレイに纏めていました。
舞台の代役は誰?
ところで主演が怪我をしたという事は今後の日程はどうなるのでしょうか?
スーパー歌舞伎Ⅱ「ワンピース」を調べて見ると舞台は東京・新橋演舞場で11月25日までを予定しています。
現在までに分かっている情報では各役に代役を立て舞台を続行するそうです。
ルフィ役:市川猿之助 → 尾上右近
ハンコック役:市川猿之助 → 尾上右近
サディちゃん役:上右近 → 坂東新悟
マルコ役:上右近 → 中村隼人
急な変更にも代役を立てて続行する裏には相当な苦労が隠されています。
尾上右近さんにとっても突然巡ってきた主演というピンチヒッターを是非とも成功させて欲しいですね。
なぜワンピースが歌舞伎に?
ところで何故人気アニメのワンピースが歌舞伎になっているのでしょうか?
凄い違和感だらけです。
そもそもワンピースとは国民的人気アニメとして現在もコミックやアニメ放送が続いています。
簡単に言うと仲間との友情を描く海賊の物語です。
歌舞伎と海賊
ん~。
共通点が見つからない・・。
古風なイメージが強い歌舞伎からはワンピースの世界観が見えない。
ではどうして今回ワンピースを舞台化する事になったのでしょうか?
その理由は現代の演劇界を代表する才能たちと共に全く新しい舞台空間の創造に挑戦するという目的があったそうです。
つまりもっと人気アニメを通じてもっと歌舞伎を身近に感じて欲しいという意図でしょう。
少しだけ歌舞伎の世界のワンピースを覗いて見ましょう。
思ったより肩の力を抜いて楽しめそうな舞台ですね。
それよりも衣装やメイクは歌舞伎よりなので違和感だらけのワンピースですがそのギャップが楽しく感じますね。
ワロタ\(^^)/
まとめ
という事で市川猿之助さんの骨折の原因、更にはワンピースと歌舞伎のコラボ理由まで調べてみました。
舞台は10月6日に始まったばかりなのでこれからが大変ですが何かと注目を集めそうです。
とりあえず猿之助さんの無事で何よりです。
以上参考にしてみて下さい。