
都議選で圧勝した小池都知事ですが自身の立ち上げた都民ファーストの会から早くも離党する人物が出てしまう事態となりました。ところで今回離党を発表した「音喜多俊」都議員がメンタリストのDaiGoそっくりと私の中で話題になっています。果たして本当に似ているのか?画像で確認して見ましょう。更に都民ファーストの会を離党した理由とは何なのか?さっそく迫って見たいと思います。
音喜多俊(おときた しゅん)
生年月日:1983年9月21日(34歳)
出生地:東京都北区王子本町
出身校:早稲田大学政治経済学部政治学科
前職:LVMHモエヘネシー・ルイヴィト
メンタリストDaigoに似てる
さて現在話題になっている音喜多さんですが誰かに似ていませんか?
さすがにピンと来ている人も多いと思いますがこの人です。
ウィッシュ?
間違えた!
そっちのDAIGOじゃなくてこっちのDaiGoです。
パンが生まれて、ハンバーガーができるまでに4300年もかかったってご存知でしたか?
本能を揺さぶるバランスを持った、来年50周年のビッグマックと合わせて4350年の時を感じながら…#ただいまマック中#ビッグマック#prhttps://t.co/tfC4j2bjFU pic.twitter.com/v3VaGhWpGq— メンタリスト DaiGo@ニコ生見てね (@Mentalist_DaiGo) 2017年6月7日
紛らわしいんじゃ!!!!!
似てませんか?
Twitterでも既にそんな事を呟く人も発見しました。
メンタリストのDaiGoや音喜多さんや謎トレに出てくる東大生みたいなタイプなんか勝手に苦手意識あるんだけどわかる人きっといる。
— 黒瓜丿美(スリープモード) (@G_Roop_) 2017年8月28日
TVに出ているのが音喜多さんかと思ったらDaiGoだった。
— Yama (@Dragon8Mt) 2017年1月23日
やっぱり似てるんですね。
比較画像がありましたww
メンタリストDAIGOと音喜多都議会議員の顔と声と喋り方がそっくりだ😭 pic.twitter.com/iXNq9YlJbM
— GIANTS おやじ (@tarachan371) 2016年9月3日
ほら!
ねっ!似てるでしょ?
ちょっとDaiGoさんの方が目つきが鋭いかな!
それでもきっと髪型は音喜多さんが意識してると思われます。
都民ファーストの会を離党の理由
ところで今回なぜ都民ファーストの会を離党したのでしょうか?
理由については先ほど行われた記者会見から分かりやすく解説してみたいと思います。
音喜多さんが離党は決意したのには大きく分けて2つの理由です。
「情報公開でいつどこで誰が何を決めているか分からない都政を打破すると言っていたのが我々だったんですが、同じ穴のむじなになってしまったと感じています」
「私に関してはメディア出演は厳しく規制されていて、事実上、出られない状態。新人の議員とご飯を食べに行ったりしようとしたりすると、分派活動、派閥作りの行動と厳しく呼び出され叱責された」
簡単に言うと小池百合子都知事が国政進出について理解が出来ないと反対し批判している。
もう一つは都民ファーストの会では政治活動に制限がある。
という事です。
政治活動の制限については都民ファーストの会が発足当時に当選した都議員が想定問答なるものを用意し受け答えをしていたという噂もあります。
想定問答とは取材でこう聞かれたらこう答えなさいよ!というシミュレーションですね。
自分の考えで喋っちゃダメって事です。
小池都知事は否定していましたが当選した各議員の発言が殆ど似ている事から噂になりました。
また政治制限についても音喜多さんのコメントに『メディア出演は厳しく規制』とあるように縛りがあった事を強調しています。
全てが小池百合子都知事の手のひらで転がされていたみたいですね。
一方では政治団体ですから組織としてまとまりのある行動言動で足並みを揃えるという事も分かります。
今後も音喜多さんは都議員としての活動は続けるみたいですがどうなるのか?
賛否両論意見が分かれています。
『賛成意見』
春頃、音喜多俊 クンの事を手練手管の女ボスにはめられただけの若者なのか、と見損なった気持ちでいたことを、反省。今回、マトモな好青年として見直すことになった。さすがの早稲田政経出身者に期待したい。
— ダン@温泉ソムリエ (@route16jp) 2017年10月4日
音喜多俊さんはやはり信用できそうな人だ
— こぶた (@burimagurotai) 2017年10月3日
『否定意見』
音喜多俊とかいう都議会議員、あれだけ偉そうに都民ファースト代表するぐらいの勢いでテレビに出てたのに、小池百合子のやり方に少し違和感を感じて離党かよ。
どんだけブレブレなんだよ。— 匿名さん (@tokumeisan2017) 2017年10月3日
音喜多俊氏が「都民ファーストの会」を離党。この男本当に小池氏を信頼して小池氏を応援していたのであろうか?小池氏が独断で何事も決めているから気に食わないのか?そうであるとするのであれば、多少は独断的でないと前には進まないのでは?民進党も同じだが自分の意に反するからすぐ離党とは?
— 久保田 (@kubota2014) 2017年10月3日
#音喜多俊 は典型的な「ヒーロー型人間」←蔑称ねw#小池百合子 らから「言論統制や取材規制があった」は?当たり前じゃん。組織なんだから。なんでも好き勝手やって良いなら、それはもはや組織ではない。そんな事も分からず、#都民ファ に入り出馬し当選。そして正義振りかざし脱退。クズ。
— hhhrere (@rehhxxbbbb) 2017年10月4日
まとめ
という事で音喜多俊都議員について調べて見ました。
政治の世界ですから何か行動を起こして自己主張する事も大事なのかも知れませんね。
問題行動じゃなければ支持者も増えるでしょう。
以上参考にしてみて下さい。