【福岡中学生】常人逮捕とは?教師に暴行した理由とネット社会が影響した事件

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
福岡 中学生 逮捕 暴行 理由 画像

記憶にも新しい福岡県での教師暴行事ですが動画が流出した事で大きな事件に発展しました。そしてまたしても同じ福岡の今度は中学生から逮捕者が出てしまいました。そして常人逮捕とは何なのか?普通の逮捕と何が違うのか気になったので調べて見ました。更に暴行事件が再発してしまったのか?どうやらネット社会が大きな影響がありそうなので迫って見たいと思います。

スポンサードリンク

福岡中学生の暴行事件とは

福岡 中学生 教師 暴行 常人逮捕 画像

また福岡??

と言われても仕方が無い様に思えます。

つい先日教師への暴力行為が発覚し高校生が逮捕された事件覚えていますよね?

博多高校の生徒が動画を流出した事が世間へ大きな波紋となりました。

今回暴行事件が発覚したのが同じ福岡の中学校という事です。

現在まで中学生生徒や学校の特定はされていませんがSNSなどで特定が進みそうですね。

事件の詳細はこちらです。

3日午後、福岡県内の中学校で、男子生徒(14)が、男性教員(46)の顔を拳で数回殴る暴行を加え、顔面打撲の傷害を負わせたとして、この教員が生徒を傷害容疑の現行犯で常人逮捕した。

理由についてはまだ分かっていませんが中学生はどうして教師を殴ったのでしょうか?

そもそも常人逮捕とは何なのか?

気になる所を掘り下げて見たいと思います。

常人逮捕って何?

福岡 中学生 常人逮捕 画像

常人逮捕?

ちょっと聞いた事の無い単語が出てきましたので調べて見たいと思います。

一般人による現行逮捕のこと。私人逮捕ともいう。

常人逮捕は、刑事訴訟法の「現行犯人は、何人でも、逮捕状なくしてこれを逮捕することができる。」の規定により行うことができる。また、逮捕した後は、「直ちにこれを地方検察庁若しくは区検察庁の検察官又は司法警察職員に引き渡さなければならない。」とも規定している。

常人逮捕の例としては、痴漢の被害者が加害者を取り押さえるケース、スリの犯行現場を目撃した人が現行犯人を取り押さえるケースなどが挙げられる。

ふむふむ。なるほど!

簡単に言うと被害側の立場尊重するある意味正当防衛なんですね。

それにしても常人逮捕のポイントは直ぐに加害者を警察などに引き渡さなければならない様で事の重大さを表していますね。

スポンサードリンク

教師に暴行はネット社会が影響?

福岡 中学生 常人逮捕 教師 暴行 理由 画像

話は戻りますが今回中学生がなぜ教師に暴行を加えたのか?

一番気になるのがそこですよね。

いくら何でも目的無しに教師を殴る事はありません。

少なからず何かしらの理由はあると思います。

パッと思いつく限り上げてみました。

・注意されてムカついたから
・以前から衝突があった
・教師暴行動画を見て面白半分で真似した
・友達同士での罰ゲームだった

こんなとこでしょうか?

恐らく教師側は先日発生した高校生逮捕の事件を踏まえれば同じ県内で生徒への接し方について議論があった可能生が高そうです。

だとすればやはり高校生の教師暴行事件の動画を見たことで面白がって真似をした可能生も否定出来ません。

TwitterやYouTubeでは何故かやっては行けない事を拡散する習性があります。

アイスのショーケースに身体ごと入る

おでんをツンツンする

覚醒剤に見立てた錠剤風の物を警察官の前で落とす

ちょっと懐かしいですが過去には色んな事が迷惑行為として繰り返されています。

今回もそんな冗談が面白いと思った中学生が引き起こした事件では無いでしょうか?

ネット社会が招いた影響なのかも知れません。

まとめ

という事で中学生の暴行で常人逮捕となった事件について掘り下げて見ました。

失敗から学ぶ事は大切ですが今一度ネットと現実の区別を付けられる様にしっかりとした教育が必要なのかも知れませんね。

以上参考にしてみて下さい。

スポンサードリンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。