【安室奈美恵】TwitterやInstagramをやらない理由は?SNSを使用しないイメージ戦略

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
安室奈美恵 SNS Twitter Instagram 画像

安室奈美恵さんは何故SNSをやらないんでしょうか?単純に理由が気になります。私そうゆうの苦手なんで!なんて言われたらそれまでですが現代社会においてSNSは個人とファンを繋ぐ大事なコミュニケーションツールでもあり情報社会の中で便利なマストアイテムとなっています。スマホは恐らく持っているだろうしもしかしたらTwitterInstagramFacebookプライベートアカウントはあるのかも知れません。今日はそんないつまでも変わらない安室奈美恵という存在について迫って見たいと思います。

スポンサードリンク

安室奈美恵のイメージ戦略

安室奈美恵さんの引退は寂しいですよね。

もちろん安室世代の私もその内の一人です。

ところでみなさん安室さんのイメージってどんな感じですか?

ちょっと考えて見て下さい!

恐らくこんな感じでは無いでしょうか?

・ダンスが上手い
・歌が上手い
・沖縄アクターズスクール
・ファッションが可愛い
・メイクも可愛い
・スタイルが良い
・顔が小さい

など瞬時に浮かぶものは外見や容姿に関するもの多い大体そんな感じでしょう。

でもそれっていつのイメージですか?

デビューして25年も経った現在の安室さんのイメージは?

う~ん・・・。

実は先日40歳を迎えた姿を見てもあまり変わらないイメージですよね。

だから今でも新規だったり年下のファンが『安室ちゃん』と呼ぶ人も少なくないんだと思います。

安室さんを見ているといつまでも変わらないスタイル!

衰えない歌唱力!

キレキレのダンス!

どれを取っても全力で取り組んでいる姿勢にファンは安心感を抱くんだと思います。

ちなみに安室さんについてもっと調べて見るとこんな話もあるそうです。

太りやすい体質。
ダンスとトレーニングで体調を管理、入浴後に裸のままで鏡で全身をチェックする。

もしかたら少し情報が古いかもしれませんが太りやすい体質を気にして自己管理されているのは本当でしょう。

きっと陰で努力している姿があるのを見せないのが安室さんの美学ですね。

これらを例えるなら安室奈美恵という存在は高級ブランドの様なもので自分に取ってご褒美でライブなどは優越感に浸れる場所なんだと思いますね。

スポンサードリンク

安室奈美恵がSNSをやらない理由

ところで安室さんって「Twitter」「Instagram」をやっていないんですね。

言われてみればたしかに『昨日はオフで遊園地行って来ました♪』『いまから焼肉食べます』とか見たこと無いです。

かろうじて「Facebook」「YouTube」はありましたがあくまでも公式用のもので音楽の情報発信のみでした。

なぜSNSをやらないんでしょうか?

理由については幾つか考えられますが恐らく次の様な事だと思います。

●プライベートの非公開●

最近では握手会などを通じて『AKB48』が会いに行けるアイドルとしてより身近に感じる事が出来ます。

SNSの発展によりアーティストなども私生活を公開し身近に感じる人も多いです。

しかしSNSは便利なだけでは無いんです!

何気無い呟きや生活感のある写真から色々と聞きたくない事や見たくない情報が入ってきてイメージが崩れる場合もあります。

いわゆる『炎上』というやつですね。

タレントさんでも「発言に品が無い」「食べ方が汚い」「箸の持ち方が変」などと指摘されるケースが多々あります。

そう言った情報を安室さんはあえて非公開にしているのは【歌って踊る安室奈美恵】を見て欲しいという事の表れだと思います。

現在社会はインターネットの発展によりCDが売れないという時代に突入しています。

全盛期のようにCDを出せばミリオンヒットでチヤホヤされる訳ではありません。

安室さんもそういった経験を踏まえライブパフォーマンスで魅せるというスタイルを築き上げて来たんでしょう。

一番のストロングポイントを安室さんもファンも理解しているからこそ色褪せない安室奈美恵がいるんだと思いますね。

まとめ

という事で安室奈美恵さんのSNSをやらない理由について迫ってみました。

プライベートは安売りしないだけどその分陰で頑張るからというメッセージなのかも知れませんね。

シングルマザーとしても苦労も絶えなかった訳でしょうがそれすら感じさせない姿は本当に格好いいですね!

以上参考にしてみて下さい。

スポンサードリンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。