
9月15日放送の金曜ロンドンハーツはどうやら好評のドッキリ企画となっています。これまで巧みなトラップで様々なドッキリを仕掛けてきたロンハーですから楽しみですね。その中で人気お笑いの芸人の小宮(三四郎)は田舎町にて1泊2日26時間にも及ぶドッキリを掛けられます。果たして撮影場所の田舎とはどこなのか?ロケ地の場所ついて迫って見たいと思います。今夜もボヤキは出るのかな?
ロンハードッキリ
これまでロンハーでは様々なドッキリを仕掛けてきました。
何度も成功させて来たのは綿密な計画とスタッフのチームワークでしょう。
特にドッキリの司令塔として欠かせないのはロンドンブーツの淳です。
人を上手く誘導させるドッキリでは存在感が半端ないです。
そんな淳も今回はなんとドッキリのターゲットにされるとか・・。
何だか楽しみですね。
そんなドッキリ企画の中で気になったのがロンハー田舎企画です。
以前もみやぞんや小宮が田舎ロケで様々なハプニングを装ったドッキリが放送されましたが雄大なロケ地と田舎のハプニングがなぜかほっこりしちゃいます。
ちょっと通常のドッキリとは違うテンションなので見る側も新鮮ですよね。
今回も小宮は田舎でドッキリを仕掛けられるという事です。
果たしてどんな内容なのか?
小宮のドッキリ内容は
今回小宮が掛けられるドッキリは1泊2日26時間ドッキリ!
さすがロンハーと言った所でしょうか?
通常のドッキリであれば【打ち合わせ】→【ハプニング】→【ネタばらし】などシンプルな内容で数時間で終わります。
しかし小宮に掛けられるドッキリは26時間という事もありドッキリなのか?違うのか?いつまでも告知されないハプニングに疑心暗鬼になるでしょう。
ちなみに今回のドッキリ内容はこちらです。
田舎町にて郷土料理の食レポ&民家に宿泊ロケ。
しかし、出てくるのは激マズ料理など、一癖ある食事ばかり。
さらに夜に泊まった民家では、ニセ家族から様々な仕掛けが。
知らない土地での風習というのは怖いですね。
どんなボヤキが出るのか注目が集まります。
撮影場所(ロケ地)はどこ?
さて今回の田舎ロケどこで行われたのでしょうか?
田舎というと関東圏内であれば栃木、群馬、茨城あたりの北関東の可能生が高そうです。
しかし調べて見るとどうやら今回のドッキリはなんと山梨県なんだそうです。
詳しい場所までは特定が出来ませんでしたが番組内で発表があれば追記したいと思います。
【追記】
どうやら今回の田舎ロケの場所は山梨県の旧須玉町という所なんだそうです。
(山梨県北西部の北巨摩郡にあった町)
まとめ
という事でロンハー田舎ドッキリ企画のロケ地について調べて見ました。
それにしてもドッキリ企画が過激過ぎて変わって来ましたよね。
恐らく今の民放テレビで放送出来るギリギリのラインなのでは無いかと思います。
以上参考にしてみて下さい。