【大井川鉄道】トーマス列車はいつまで乗れる?時刻表や料金はいくら?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
きかんしゃトーマス 画像

大井川鉄道トーマス列車が今年も運行となりました。大人気キャラクターの機関車トーマスに乗車出来ると毎年恒例の人気イベントなのですがいったいトーマス列車とは何なのか?気になった人に為に調べてみようと思います。夏休みの思い出に絶対子供たちが喜ぶと思います。そんな大井川鉄道が運行するトーマス列車について早速迫って見ましょう。

スポンサードリンク

トーマス列車とは?

みなさんもご存知の『きかんしゃトーマス』あんな機関車に乗ってみたいと子供のころ思った事がありませんか?

実はその夢が叶うときが来たんです。

とても楽しそうですね。

見てるだけでもワクワクしますから子供達も大人も喜ばれること間違い無しです。

更にはトーマスと言えばこの人!

トップハム・ハット卿までいらっしゃいます。

ちょっとお腹が出すぎかな(笑)

そして今年からはなんと新しい仲間『ジェームス』も加わっています。

さすがのクオリティですよね。

真っ赤なボディが良く似合います。

スポンサードリンク

場所はどこ?

トーマス列車が走っているのは大井川鉄道の『新金谷駅』から『千頭駅』です。

場所は静岡県にあります。

『新金谷駅』

『千頭駅』

海沿いでは無く山々に囲まれた自然の中を走る列車です。

2017年の時刻表や料金は?

2017年の運行状況については下記の通りとなっています。

6月17日(土)~10月9日(月・祝)のべ76日間(180便)

■料金(税込):
【片道乗車チケット】
大人1名片道:3,000円
小人1名片道:1,500円
※乗車記念グッズ付き
(昨年より250円の値上がり)

きかんしゃトーマス号 65日130本
きかんしゃジェームス号25日50本
合計180本

チケットの申し込みと日程についてはこちらからご参照下さい。

トーマス号のチケット申し込み

8月分にまだ若干空きがありそうな感じですね。

時刻表についても往復で1便しかありませんのでご注意下さい。

【きかんしゃトーマス号またはジェームス号が運転する日】
(往路)新金谷駅発 10時38分 → 千頭駅着 11時54分
(復路)千頭駅発 14時10分 → 新金谷駅着 15時27分

【トーマス号とジェームス号が両方運転する日】
《ジェームス号》
(往路)新金谷駅発 10時00分発 → 千頭駅着 11時13分
(復路)千頭駅発 13時39分 → 新金谷駅着 14時53分

《トーマス号》
(往路)新金谷駅発 10時38分 → 千頭駅着 11時54分
(復路)千頭駅発 14時10分 → 新金谷駅着 15時27分

夏の旅の思い出作りに良さそうですね。

まとめ

という事でトーマス列車について調べてみました。

大人も楽しめる夢のイベントだけあって毎年人気みたいですよ。

まだ夏の予定がお決まりで無い方は是非とも挑戦してみては?

以上参考にして見て下さい。

スポンサードリンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。