藤井四段の昼食「豚キムチうどん」勝負メシはどこの店?場所や価格はいくら?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
豚キムチうどん 画像

藤井四段の新記録デビューから29連勝が掛かった大事な一番が本日行われています。これまで多数の対局を繰り広げられて来た中で同じくくらい注目が集まるのは何と言っても昼食の勝負メシですよね。対戦相手は結構持参する事もあるのですが藤井四段は出前が大好きみたいです。きっと出来たて作りたての温かいものだったり鮮度が良いという事で注文されるのでは無いでしょうか?そんな大事な一局の昼食はなんと「豚キムチうどん」という事です。ネットでも話題になる今回の豚キムチうどんはどこの店なんでしょうか?場所や価格についても調べてみたいと思います。

スポンサードリンク

豚キムチうどんはどこの店?

藤井四段の大事な一局どうやら勝負メシは豚キムチうどんだそうです。

前回同様でまたもやうどんですね!

ちょうどお昼に合わせて流れてくるこのニュースは毎回お腹が空きますね。

いったいどこの「豚キムチうどん」なのか皆さんも気になりますよね。

ちょっと調べてみました。

ふむふむなるほど!

今回はみろく庵というところの豚キムチうどんを注文したんですね。

それにしてもちょっと美味そう。

絶対ピリッと辛いキムチに半熟たまごと豚肉って合うじゃん。

しかもうどんでつるっとのどごし爽やかで食べやすいですよね。

もしかしたら対局しながらうどんをすすったりする音で相手の集中力を下げようとしてるのかな?

それともただ単に腹持ちが良いって事なのでしょうか?

藤井聡太四段の勝負メシは今後も注目ですね。

ちなみ豚キムチうどんの値段¥950でした。

スポンサードリンク

みろく庵の場所はどこ?

ではそんなみろく庵はいったいどこにあるのでしょうか?

今回の対局は東京という事もあり関東風の味付けが藤井四段のお口にあったのかも気になりますね。

【詳細】
〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷4丁目19−14 第21ホリビル
03-3403-6031

将棋の対局って長いからきっと藤井巡りとしてお店に食べに行くファンとかもいるんでしょうね。

食べログサイトにも将棋会館の人が良く注文されると記載されていたので他にも有名な方が色んな物を食べたんでしょうからメニューに書いてあったら面白いですね。

まとめ

という事で話題の勝負メシみろく庵の豚キムチうどんについて調べてみました。

やっぱり今回も昼食が話題になりましたね。

それにしても14歳で結構大人っぽい感じの料理を食べるんですね。

私が14歳の頃はラーメンとかカツ丼とか食べてた記憶があります(笑)

以上参考にしてみて下さい。

スポンサードリンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。