
サッカーの天皇杯2回戦が行われ早くもまさかの展開となりました。アマチュア最強との呼び声が高い『いわきFC』がJ1チームのコンサドーレ札幌を破り話題となっています。ちょっと聞いた事の無いチームですがいったい『いわきFC』とはどんなチームなのか?迫ってみたいと思います。すると見えてきたのがJ1にも劣らないチーム力でした。ジャイアントキリングはまだまだ続きそうです。
いわきFC
毎年楽しみなサッカー天皇杯ですが何と言ってもアマチュアのチームがプロのチームを倒すまさにジャイアントキリングが起るのが良いですよね。
今年もさっそく社会人チームの『いわきFC』がJ1リーグで活躍するプロチーム『コンサドーレ札幌』に勝利しました。
最終スコアは延長戦を含め5-2という乱戦を制した訳ですけどいったい何が起ったんでしょうか。
そもそもいわきFCって知らないんですけど。
という事でいわきFCについて調べてみました。
第97回全日本天皇杯サッカー選手権大会2回戦
試合終了
いわきFC 5-2 北海道コンサドーレ札幌#iwakifc#いわきFC pic.twitter.com/pJgWo0ys7S
— いわきFC Official (@IwakiFcOfficial) 2017年6月21日
どんなチーム
非常に若い組織的なチームですね。
20代前半~20代半ばくらいの方々が中心で大学卒業後にサッカーを続けているという感じでしょうか。
それにしても結構良い身体をしているのでしっかりトレーニングされている様に思います。
アマチュア最強と言ってもやはりプロとはさすがに力の差がありそうですがいわきFCのストロングポイントはどこでしょうか?
あまり情報がないのでクラブチームの公式HPから戦歴を見て見ました。
【天皇杯県予選 4回戦】
3/26(日)11:00 対 FC ALPS
いわきFCフィールド
15-0
【天皇杯県予選 5回戦】
4/1(土)11:00 対 FC プリメーロ
相馬光陽サッカー場(D)
5-0
【天皇杯県予選 準決勝】
4/2(日)11:00 対 メリー
相馬光陽サッカー場(D)
2-0
【天皇杯県予選 決勝】
4/9(日)13:05 対 福島ユナイテッドFC
とうほう・みんなのスタジアム
2-0
天皇杯に出場する為に予選を勝ち抜いたんですけど4試合で24得点で失点0
ちょっと強すぎませんか?
今後もいわき旋風が巻き起こるか楽しみですね。
どこにあるの?
福島県いわき市をホームタウンにしています。
創立は2012年という事でつい最近でしたね。
しかしながら福島県の国内リーグで力を付けて来ています。
現在は福島1部まで上がって来ていますので早ければ2~3年の内にJ3やJ2まで上がってくるかも知れないので是非とも注目して置きたいですね。
まとめ
という事でいわきFCについて調べてみました。
それにしてもプロ相手でもきっちり得点が取れるって良いチームですね。
天皇杯3回戦も楽しみにしてみましょう。
以上参考にしてみて下さい。