【ACL】鹿島アントラーズのベスト8進出条件は?広州恒大戦の見どころは?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
鹿島アントラーズ 画像

サッカーのクラブチーム世界一を決める戦いが各大陸で行われていますがアジアでもACL(アジアチャンピオンズリーグ)で日本チームの奮闘が目立ちます。Jリーグでは敵同士でも日本を代表して世界のクラブチームと戦うにはついつい応援したなっちゃいますね。そんな中で各チームとも決勝トーナメント1stレグが終了しました。鹿島アントラーズベスト8進出する為に条件は?試合を振り返りながら次戦のみどころについて迫ってみましょう。

スポンサードリンク

ACL決勝トーナメント

これまで日本の代表としてJリーグから「鹿島アントラーズ」「浦和レッズ」「川崎フロンターレ」の3チームが勝ち残っています。

決勝トーナメントは各チームともホームとアウェイで1試合ずつ対戦しそれぞれの勝敗と得点数で競い合い勝ち負けを判定します。

ただしアウェイで得点を挙げた場合は2倍の価値があるアウェイゴールが採用される為、アウェイでの得点にもの凄い意味があります。

各チームとも第1試合はアウェイでの対戦でしたのでスコアを見ながら勝ち上がりの条件を再度確認してみましょう。

鹿島アントラーズの対戦相手は?

では鹿島アントラーズの対戦相手について振り返ってみましょう。

アントラーズの対戦相手は広州恒大と呼ばれる中国のクラブチームです。

フェリペ 画像

出典:Wikipedia

ブラジル人の監督フェリペワールドカップで優勝経験もあり世界的な名将です。

中国スーパーリーグ史上初の6連覇を達成するなど中国で一番強いチームとも言えるでしょう。

1stレグの試合結果

初戦の結果を次の様になっています。

広州恒大 1 – 0 鹿島アントラーズ

ホームの利点を活かした広州恒大が初戦を制しました。

アウェイで1点でも取っておきたかったのですがちょっと攻撃面がイマイチでしたね。

スポンサードリンク

ベスト8進出条件は?

鹿島アントラーズ 画像

出典:Twitter

初戦のアウェイ戦を敗戦で落としてしまったアントラーズは最低限次のホームで勝利が条件です。

しかも勝利しても相手に得点を許した場合は色々条件が厳しくなってきます。

仮に2-1でアントラーズが勝った場合は広州恒大にアウェイゴールが適用され総合2-3で結局は敗戦となってしまいます。

アントラーズの勝利条件としては2-0もしくは3-1での勝利が必要になります。

1-0の勝利であれば延長戦(前後半15分ずつ)に突入します。

見どころは?

鹿島アントラーズ 画像

出典:Twitter

見どころとしてはアントラーズ守備の立て直しです。

ここまで怪我人が多くベストメンバーが組めない状態でしたが次戦では恐らく日本代表候補の植田直通選手が復帰となりそうです。

絶対に失点だけは避けたい試合なので守備からリズムを作って欲しいです。

攻撃面ではセットプレーやサイド攻撃で空中戦の主導権を取りたいところですね。

先ずは早い時間(前半のうちに)1点を取り落ち着いた試合運びを期待したいです。

注目選手はズバリ小笠原満男選手です。

経験値が豊富なベテランは重要な場面で試合のカギを握るのでは無いかと予想致します。

まとめ

と言う事でACL鹿島アントラーズのベスト8進出条件と見どころについて纏めて見ました。

世界でも注目されるビッグクラブへ成長したアントラーズはまだまだこんなところで負けられないでしょう。

以上参考にしてみて下さい。

スポンサードリンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。