
プロ野球の球団阪神タイガースは一部選手とドラゴンボールのキャラクターがコラボした応援グッズ商品を発表し大人から子供まで話題となっています。しかし選手の顔を見ると実はあまり似てないと悪い意味で注目を集めてしまっています。果たして応援グッズはどんな商品なのか?ネットでの声を拾いながら今回の様子に迫ってみたいと思います。
阪神選手とドラゴンボールのコラボ
なぜこの様なコラボが実現したのか理由について迫ってみるとどうやら子供達に野球を楽しんで欲しいという事が言えそうです。
今回のコラボイベントの件については球団から次の様なコメントがされていました。
阪神タイガースはGW期間中の5月5日(金・祝)、対広島戦を「ドラゴンボール超デー」として展開することを発表。同日午前10時より、チーム関連ショップにて『ドラゴンボール超』のコラボグッズを発売する。
たしかに国民的人気アニメと阪神タイガースの選手がコラボしたグッズは人気ありそうですもんね。
これは期待出来そうです。
ではどんな選手が今回コラボになったのか見てみましょう。
コラボした選手は?
ドラゴンボールとコラボする事になったのどうやらこちらの選手です。
ドラゴンボール超”との夢の競演!鳥谷・北條・糸井・髙山・原口選手が描きおこしされたコラボグッズが5/5(金)10時より各ショップ店頭にて発売致します。オンラインショップT-SHOPでは、一部の商品を除き5/2(火)正午より先行販売!https://t.co/5l3Iqta90R pic.twitter.com/MchOhdWcXT
— 阪神タイガース (@TigersDreamlink) 2017年5月1日
めっちゃ強そう!
なにやらドラゴンボールに出てきそうな雰囲気を出していますね。
正直なんかイメージしていたのとは違う様な気もしますが・・・。
果たして世間の声はどうだったのでしょうか?
世間の声は?
実は今回のコラボイベントに関してはあまり評判が良くないみたいです。
一部ファンの声を拾ってみるとこう言った意見が多かったです。
・誰が誰やねん
・背番号なきゃ誰かわかんねえよw
・阪神ファンだけど誰が誰か分からん
・クリリンを差し置いて17号w
・なぜドラゴンズがコラボしないのか
・糸井だけ似てる
また、どうしてせっかくのコラボイベントで阪神タイガースのユニホームを着なかったという意見もあり微妙な反応にグッズの売れ行きも心配ですね。
まとめ
という事で阪神タイガースとドラゴンボールのコラボグッズについて調べて見ました。
ドラゴンボール世代の選手にとってはきっと嬉しいコラボなんでしょうね。
以上参考にしてみて下さい。