
季節も春になり温かい日々が続いています。日中は半袖でも過ごせそうなくらい暑い日もありお子さんの居る家庭では外で遊ぶに持って来いの季節ですね。そんな外遊びの定番におもしろいおもちゃがありました。それは『バンチオバルーン』という商品です。簡単に言うと水風船なんですけど水風船って作るのが面倒ですよね?一つずつ作って行くのは手間が掛かるし直ぐ破けるしそんな悩みを解決する画期的な道具です。果たしてどんな道具なのか?口コミ評価や遊び方についても迫っていきたいと思います。いったいどこで買えるのでしょうか?
バンチオバルーンとは?
出典:Twitter
皆さんは『バンチオバルーン』という商品を聞いた事がありますか?
おもちゃでお馴染みのタカラトミーから発売されている水風船を作るおもちゃです。
水風船と言えば小さい頃作った記憶がありますよね。
風船に水を入れて口を結ぶんですけど爪で破れたりして難しいんですよ!
子供の頃は上手く作れないんですよね。
しかしバンチオバルーンがあれば簡単にしかも大量に作れるという事で話題になっています。
過去には『マツコの知らない世界』でも取り上げられていました。
想太くん!
マツコの知らない世界で
Da-iCEがオフィシャルサポーターを務めるバンチオバルーンやってました(๑º ロ º๑)!! pic.twitter.com/PdzaNaXyOI— も も (@st_cktk___815) 2017年2月21日
60秒間に100個の水風船が作れるという事がウリなんだそうです。
果たしてどうやって遊ぶのか見て行きましょう。
遊び方は?
ではどうやったら60秒間に100個もの水風船が作れるのでしょうか?
遊び方についてはこちらをご覧下さい!
本日、東京は夏日までいってしまうらしいので、フォロワーのみなさんと外でこのバンチオバルーンで遊びたい気分↓ pic.twitter.com/P16hl5LrfF
— タカラトミー (@takaratomytoys) 2017年4月17日
めっちゃ楽しそう!
簡単に沢山の水風船が作れるって本当だったんですね。
作るのも楽しい!
遊ぶのも楽しい!
さらにこちらのバンチオバルーンの良い所は環境に配慮した成分が配合されておりなんと自然と土にかえるそうです。
庭で遊んだ後は纏めて埋めちゃって問題無いって事ですね。
後片付けの手間が楽でこれは嬉しいです。
口コミ評価や価格はいくら?
大手通販サイトAmazonでの口コミ評価を幾つか見てみましょう。
楽しすぎてすぐなくなるので、まとめて買ったほうがいいと思います。
大人も楽しめます。夏休みに遊びに来た甥っ子達の為に購入しました。
2パックの水風船があっという間に出来上がり、甥っ子達大興奮!
2パックでは数が足りなかったようです。
ぶつけ合うとちょっと痛かったみたいですが、地面や壁ではじける水風船にとても喜んでいました。
破れた風船は自然に返るとの事で、半年もすると庭から消えています。一気にたくさんの水風船が作られます。
出来上がると勝手に重さでストローから外れ、熟した果実が落ちるように落下します。
たくさんできるので、遊んでいても非常に楽しいです。
やっぱり子供たちには人気の高い商品となっていますね。
どこで買えるの?
ではバンチオバルーンはどこで買えるのでしょうか?
大手通販サイトのAmazonで購入可能です。
出典:Amazon
3パック入りで¥1,480
その他、玩具店の『トイザらス』やディスカウントショップ『ドンキホーテ』でも購入可能です。
お近くに店舗があればお買い物ついでに見てみるのも良さそうです。
更にはミニオンズVerもあると言うと事で可愛さアップしてます。
こちらは女子にも人気ありそう。
大ヒットの水風船バンチオバルーンがミニオンズになっちゃった!? https://t.co/C6bAbLfUMw #ミニオン #ミニオンズ #minions pic.twitter.com/2PJh6EBzLb
— PLAZA宣伝部 (@plazastyle) 2017年4月10日
まとめ
という事でバンチオバルーンについて調べて見ました。
最近はゲームやアプリなどインドアな遊びが多いのですがこうした昔ながらのアウトドアな遊びは良いですよね。
是非とも家族揃って恋人同士で楽しんで見て下さい。
以上最後までご覧頂き有り難う御座いました。