春の嵐到来!関東の天気は?悪天候はいつまで続く?これまでの被害は?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
春の嵐 画像

台風並みの発達した低気圧がもたらす影響で日本各地でかなりの暴風雨となっています。悪天候に見舞われた地域では様々な被害が出ていますが春の嵐は一体いつまで続くのでしょうか?関東では通勤ラッシュがピークという事になりそうですがこれまでの各地の被害についても振り返ってみたいと思います。悪天候に悩まされながらも大変な一日に気を付けて行きましょう。関東では午後から真夏日になるという事です。

スポンサードリンク

【春の嵐】関東の天気悪天候はいつまで

春の嵐 画像

関東では現在(18日6時現在)かなりの暴風雨となっていますがどうやら通勤ラッシュに影響がありそうです。

しかしどうやら9時くらいには雨が止んできそうという事でピークは朝の7~8時となります。

いや~通勤時の雨は困りますね。

雨だけなら未だしも風が強いと傘が差せません。

通勤時は大人しく合羽の方が良さそうですね。

暴風は強いところで瞬間最大風速35mになると予想されています。

立っているのが困難な状況で車が倒れたりする位の強風となりますので飛んでくる物に十分注意して下さい。

しかし午後からは一転してどうやら関東の一部では真夏日となるそうです。

えっ?真夏日ってまだ4月ですよ!

気温の寒暖差が激しいので体調管理には気を付けて下さい。

スポンサードリンク

これまでの被害など

春の嵐 被害 画像

広島市では過去の土砂災害で大きな被害が出た為、今回合わせて約7万7000世帯・18万人を対象に一時、避難指示や避難勧告が発令されています。

又、西日本では次の様な被害が確認されています。

関東でも河川敷の氾濫などに警戒する地域がありますので十分に注意してください。

まとめ

まさに台風なみに強い勢力を持った低気圧が全国に猛威をふるっております。

しかし関東については午前中には通り過ぎ午後から暑い日となるそうなので過ごしづらい一日になりそうですよ!

以上参考にしてみて下さい。

スポンサードリンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。