
今までに無かった新しいスタイルの生活必需品アイテムが色々と増えてますが面白いスーツケースが発売となり話題となっています。見た目が丸形というデザインでとてもお洒落、更に色の種類が豊富で人気が出そう。そんなSnail(スネイル)とはいったいどんな商品なのか迫ってみたいと思います。果たして発売はいつなのか?どこで買えるのか?値段(価格)はいくらなのか?
丸形スーツケースSnail(スネイル)とは?
出典:http://novel-nagasaki.com/
いままでに無かった斬新なアイテムの丸形スーツケースはこれまでの四角いスーツケースという概念を覆す存在です。
では丸いとどんな利点があるのでしょうか?
ゴム製タイヤが回る仕組みになっていてでこぼこ道や階段でも引っ張っていくことが出来るという事です。
更になんとタイヤの回転で発電しUSBケーブルを繋いで携帯などを充電できるシステムも搭載する次世代のスーツケースなんです。
出典:YouTube
意外とスムーズに運べているので実用性がありそうですね。
さすがに中身はクルクル回らないので大丈夫そうです(笑)
どんな種類があるの?
ではそんなSnailにはどんな種類があるか見てみましょう。
うちの学校の倫理の先生
最新丸型キャリーケース作って会社立ち上げてるんだけど、すごくない??
階段も転がるし、USB式でスマホの充電もできるらしい、、
来年発売なんだけどまじで遠征の味方!!!! pic.twitter.com/BDZ7IuWAM0— りおいち (@rio28haru28) 2016年10月4日
これはお洒落ですね。
これだけのデザインから選べると楽しいですし嬉しいですよね。
ちなみに単色からオリジナルの柄まで作成可能という事です。
Snailは側面のカバーを取り換えることで、”和”をモチーフにしたデザイン、ポップな柄でかわいいデザインまでめじろ押し。豊富なデザインラインナップから自分好みのデザインをお選びください。※カバーのデザイン変更はオプションです(別途料金)
出典:http://novel-nagasaki.com/line-up/
正しオプションで料金がかかるという事ですね。
発売はいつ?
現在まだ発売前という事なのですがどうやら5月から先行予約が受付となるそうです。
という事は一般で発売されるのは夏以降となりそうですね。
秋頃にはこれを使って旅行する人々が見られそうです。
どこで買えるの?
取扱店舗について調べて見るとどうやら(株)DIGプライミング 原宿事務所という事が分かりました。
DIGプライミングは卸売事業部があり全国の量販店に提供しているそうなので大型デパートやショッピングモールでの購入が可能と思われます。
値段(価格)はいくら?
一言にスーツケースと言っても値段は様々ですよね。
1万円程度から10万円もするものまで種類により値段が異なります。
丸形スーツケースSnailについては当初10万円を超える予定だったそうですが利用を目的とする企業と提携し何とかコスト削減に成功しました。
販売価格については約7万円という事になりそうです。
まとめ
何だか近未来的な新商品が出る度にデザインが格好良く見えますね。
買う予定が無い人でもついつい欲しくなっちゃうのは何ででしょうかね?
以上参考にしてみて下さい。