
映画【モアナと海の伝説】が日本でも公開され既に何度もご覧になった方もいらっしゃるのでは無いでしょうか?そんな心温まる作品は主人公のモアナが大海原へ冒険する事で物語が進んで行きます。さらに劇中歌の中でも歌われる空と海が出会う場所というのはどれほど遠いのか調べて見ることにしました。水平線までの距離を調べて見ると意外な事実が分かりました。映画の感想と共にご覧下さい。
空と海が出会う場所
出典:Wikipedia
映画【モアナと海の伝説】の劇中歌でも歌われているフレーズで『空と海が出会う場所』というのがあります。
これは作品中の主人公モアナの気持ちを歌った歌詞でもあり島で育った主人公モアナが海の向こうにはどんな世界が待っているのかという気持ちを表現した内容になっています。
皆さんも実際に海を見たことがあると思いますがはるか遠くに広がる海と空が交わる景色!
そしてその交わる場所の事を水平線と言います。
夕日が沈んでいったり朝日が昇ったりする光景はとても神秘的なのですが果たしてそんな我々が見ている水平線までの距離はいったいどの位の距離があるのでしょうか?
水平線までの距離は?
地上から見える水平線までの距離というのは実に意外な答えでした。
50㎞くらいかな?
それとも100㎞以上あるのかな?
感覚的にはその位かも知れません。
しかし答えは・・・
約4.5㎞
近くね?
そうなんです我々が見えている水平線は意外と近くにあったのです。
もちろん背丈や見える場所によって多少なり差はあるでしょうが一般的に4~5㎞という事になっています。
モアナが憧れる海の世界は果てしなく続く大海原でしたが実は見えている部分はほんの少しだったという事が分かりましたね。
映画の感想
出典:Twitter
映画に関してはネタバレしない程度に感想を書いてみます。
先ずは作品自体は見るまであんまり乗り気じゃなかったのですが見てみると夢中になっていました。
特に出てくるキャラクターが可愛らしいかったり笑える要素があるので緊迫したシーンとのギャップが良いですね。
又、映画館で見ると戦闘シーンが迫力あるので個人的には映画館の方が楽しめると思います。
内容も決して難しくないので子供たちが見ても楽しめる作品でした。
モアナは物語の展開もシンプルだし、意外性というよりは画面の美しさとかアクション性とかキャラ萌え方面のほうが強い(と個人的に思っている)のでツイッターの感想見てたら気になってきた~~~とか言ってる連中はとっとと映画館に行くんだぞ
— ぶきこちゃん (@bukikobuta) 2017年4月3日
全く期待してなかったモアナ、みた感想を一言で表すと想像以上にマッドマックスだった。もっかいみなきゃ
— Koichi Tagami (@Tagami_Kouichi) 2017年4月2日
まとめ
毎年ヒット作の多いディズニー映画ですが今年もまだまだモアナブームがありそうですね。
まだ見てない人は乗り遅れない様に早めに見に行きましょう。
以上参考にして見て下さい。