
3月10日に放送された「塔の上のラプンツェル」がノーカット版で放送されとても大きな反響があった様です。ネット上では楽しみにしていた人の声が多数あがっていますが見てない人も約5分で分かる「塔の上のラプンツェル」のあらすじ(ネタバレ)などをご紹介して行きます。果たしてのどんなストーリーだったのか?そしてラプンツェルの最大の謎で有る髪の毛の長さについても調べて見ました。実際にラプンツェルと同じ長さにするには果たして何年掛かるのでしょうか?
塔の上のラプンツェルあらすじ(ネタバレ)
まずは見ていない人でも分かる簡単なあらすじをご紹介していきます。
初の「3Dで描かれるプリンセスストーリー」となっており2010年にアメリカで公開され日本では2011年の3月に公開となったディズニー映画です。
そしてあらすじについてはこちらです。
ある王国の森の奥深くにそびえる高い塔に、ラプンツェルという少女が暮らしていた。ラプンツェルは18年間、育ての親であるマザー・ゴーテルから、塔の外に出ることを禁じられていた。それでも彼女は、自分の誕生日の夜に遠くの空に現れる無数の灯りを不思議に思い、外の世界への憧れを強くしていった。18歳の誕生日を翌日に控えたラプンツェルは思い切って「今年こそあの灯りを見に行きたい」とゴーテルに伝えるが、いつものように「外は危ないから」と説き伏せられてしまう。
引用元:Wikipedia
何だかちょっと可哀相ですよね。
私だったら塔の上で18年間過ごすなんて考えられないし普通に自由に過ごせる事に改めて喜びを感じてしまいますね。
城からティアラを盗み出した大泥棒フリン・ライダーは、衛兵に追われて森へと逃げ込んでいた。追っ手を振り切った先で塔を見つけたフリンは壁をよじ登って侵入するが、油断したところをラプンツェルに気絶させられてしまう。一人で侵入者を捕まえたことで自信をつけたラプンツェルはティアラを隠し、目を覚ましたフリンに、ラプンツェルは”自分を「灯り」が現れる場所まで案内し、それが済んだら塔まで送り届けること。
引用元:Wikipedia
※という事なのですがここからはネタバレストーリーとなります。
実はラプンツェルがまだ生まれる前に母親が病に倒れその最に傷を癒やす『魔法の花』を服用し一命を取り留めた事がありました。
『魔法の花』の影響により生まれたラプンツェルは歌うと傷を癒やす『魔法の髪』を持つ事となりゴーテルは『魔法の髪』を独り占めしようとしていたという事です。
大泥棒フリンと外の世界に出たラプンツェルは結局ゴーテルの仲間に狙われ捕まって元の塔に戻されてしまいます。
フリンは再度ラプンツェルを塔から助け出そうと試みますがゴーテルに命を狙われてしまい自らの命と引き替えにラプンツェルの髪を切り魔法を使えなくしゴーテルをやっつけたのです。
何とかラプンツェルはフリンを救おうと懸命に歌い流した涙で無事に助かりました。
そして二人はめでたく結ばれたのです。
二人の愛が困難を乗り越え命を救うという行為は魔法以上の価値がある出来事に思えますね。
でもラプンツェルは髪の毛を切るまでどのくらいの長さがあったのでしょうか?
ラプンツェルの髪の長さは?
どうしても映画を見ている以上気になるのが『ラプンツェルの髪の長さ』ですよね。
長すぎだろ!と突っ込みをいれた方もざっと5,000万人位いると思います(笑)
出典:YouTube
果たして正解は・・・
21mだそうです。(*_*)
では21m伸びるにはどのくらい掛かるのでしょうか?
個人差がありますが人間は大体3日で1mm伸びるそうです。
つまり1年間で伸びる長さは約12cmなんです。
たったそれだけ?
更に計算すると
2,100cm÷12cm=175年
つまりラプンツェルと同じ長さにしたかったら長生きしなきゃね~(笑)
I See The Light ❤
ラプンツェルの名シーン✨
このシーン好きな人RT— ♡今すぐディズニー♡ (@imasugudisney) 2017年3月10日
映画感想など
では映画を見終えた人達の感想を少し覗いてみましょう。
@fleur_printemps 私のディズニーのラプンツェルの感想の一番は「フライパンは最強の最終兵器」だよwww時々、他のアクション映画でも思うことがあるwwwフライパンで救われた主人公は多いんちゃうかなwww
— まっしろろ (@masshiroro) 2017年3月10日
ラプンツェルを映画館で見た後、感想全然出てこなくて心空っぽになったこと思い出した。とうとう現実に存在しない恋をしてまったと。ぼーっとしながらcoco壱のカレー食ったもん。ディズニーの女性社員にアンケート、ディズニー史上最高イケメンプロジェクトの成果ユージーンフィッツハーバート
— でんちゅう (@tanakamouse) 2017年3月10日
ラプンツェルって人気だよね🙄
全く観たことないんだよね〜〜。
お母さんも今日初めて観たらしくてあたしにラインしてきたんだけど、「髪の毛が異様に長くて恐ろしい怖い」という感想が送られてきたんだが。— 鈴木りんだ (@suzuki_rinda26) 2017年3月10日
それなり楽しみ方があって面白いみたいですね。
そして『モアナと伝説の海』もいよいよ公開という事で楽しみになってきました。
まとめ
ディズニー初の3Dで描かれるプリンセスストーリーでありながら最高傑作の呼び名に相応しい内容となっています。
心温まる作品に酔いしれる事、間違い無しなので子供たちと一緒に見ても楽しいんじゃないかなと思います。
以上参考にしてみて下さい。