
朴槿恵(パク・クネ)氏が罷免され最新世論調査では次期大統領候補に文在寅(ムン・ジェイン)氏を推薦する声が多数上がっています。現在日本は韓国との外交関係が滞ってしまっていますので次期大統領については色々気になるところでしょう。そして新しい大統領が文在寅氏に決まった場合に起こり得る状況を予想してみました。調べて行く内にどうやら文在寅氏が反日であるのと親中である事が判明致しました。この先日韓の関係性はどうなってしまうのでしょうか?
文在寅(ムン・ジェイン)とは?
第19代国会議員。盧武鉉政権(2003年2月~08年2月)では青瓦台の民政首席や大統領秘書室長など盧武鉉大統領の側近として活躍した。2012年韓国大統領選挙における民主統合党の大統領候補。民主統合党代表代行(2012年11月18日~12月28日)。新政治民主連合代表(2015年2月9日~12月27日)、共に民主党代表(2015年12月28日~2016年1月27日)。
引用元:Wikipedia
文在寅氏は2012年の第18代大韓民国大統領選挙に出馬しており朴槿恵氏と最後まで争い108万票の差で敗れてしまったのです。
出典:Wikipedia
今回予想もしない形で朴槿恵氏が韓国大統領の座を罷免させられる事になり次期大統領への期待と重圧が降り注がれます。
直後に文在寅氏は「きょう我々は憲法第1条の崇高で峻厳な価値を確認した」とコメントしており今後は精力的に活動を行うと見られています。
文在寅は反日で親中なの?
文在寅氏はどうやら反日で有名な様です。
反日と言えば簡単に言うと日本が嫌いという意味ですので日韓の外交関係は悪化するのでは無いかと見られています。
『慰安婦問題』や『竹島問題』については暗礁に乗り上げる事が既に予想されています。
又、親中という事でもあり朝鮮統一問題についても進展があるのではないか?という見方も強まっています。
その為、韓国は中国との外交関係を築き上げ反日や反米と言った構図になって行きそうなのです。
韓国の新しい歴史が吉と出るか凶と出るかは文在寅氏次第と言えるでしょう。
また『THAADミサイル』配備の再協議なども行われる様になり本格的に朝鮮統一も可能性を帯びてきていますが今後は中国がどの様に韓国と北朝鮮に関わって行くかが最大の注目となります。
まぁ次期大統領は文在寅じゃね?親中北反米日政権爆誕待ったなし!
— ゲーテ&ワーグナー支持者 (@eikouarucroatia) 2017年3月10日
韓国大統領選挙 現在、親北朝鮮派であり、媚中の最大野党「共に民主党」の文在寅氏が優勢 THAAD導入白紙化、慰安婦合意白紙化を主張しており、当選の場合、日米との関係悪化が予想されます。最悪、在韓米軍撤退も視野に入りました。
— 渡邉哲也 (@daitojimari) 2017年3月10日
まとめ
日本にとっては文在寅氏の大統領就任はあまり良くは無いのでしょうがこれまで通りの政治外交ではアジアで取り残されてしまいそうです。
とは言え日本はまだまだアメリカを頼らざるを得ない状況が続きそうですね。
以上参考にしてみて下さい。