【WBC】中居正広は野球経験あるの?公認サポーターの必要性とは?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
中居正広 画像

2017年もワールドベースボールクラシック(通称:WBC)が開催されプレミア12に引き続き元SAMPの中居正広さんがグラウンドの実況解説のサポートをしています。侍ジャパン公認サポートキャプテンとして出来る限り貢献しようとする姿に中居さんの野球愛が感じられますが中居さんってそもそも野球経験はあったのか?本当に必要なの?疑問に迫ってみたいと思います。連日の熱戦が楽しみすぎてドキドキしますね。

スポンサードリンク

中居正広の野球経験は?

中居正広 画像

出典:http://ameblo.jp

元SAMPの中居さんと言えば読売ジャイアンツの大ファンで野球好きのイメージが強いですよね。

時には特徴のある選手のモノマネをしたりWBCやプレミア12と言った野球の国際大会やペナントレースのシーズン中にはゲストにも呼ばれ解説のサポートを任せられたりと『野球=中居』という風になっています。

ふと思ったのですが中居さんって野球経験あるんですかね?

もしかして只の野球好きなのかな?

調べて見ると実は小学生の頃に野球をやっていたみたいです。

残念ながら肘を痛めて野球の道を断念したとの事です。

ポジションと打順については1番サードで地元のクラブチームではレギュラーを獲得する程の腕前だった様ですのできっと足の速さと野球センスを買われていたのでしょう。

プロ野球選手の夢は叶いませんでしたが現在こうして国際大会で公認サポーターに選出される姿は只の野球好きでは無かったのですね。

中居さん独自の目線でグラウンドから試合を見つめ応援しているんだなと改めて感じました。

スポンサードリンク

公認サポートキャプテンの必要性や役割は?

野球 画像

中居さんの公認サポートキャプテンという役割はいったいどうゆう物なのでしょうか?

中居さんは自身の役割について次の様に語っています。

侍ジャパンの選手たちは、日の丸を背負った人間にしか分からないプレッシャーがあると思う。僕なんかが“ああだ、こうだ”言っても仕方がない。じゃあ僕がどうするかと言ったら応援すること。野球を知らない人に関心を持ってもらうこと。寄り添うことが大事なんじゃないかなと思っています。今大会は世界一奪還、これしかない。全勝で完全優勝してほしいです。 (侍ジャパン公認サポートキャプテン・中居 正広)

引用元:http://headlines.yahoo.co.jp

TVで見ていても普段のMCしている姿とは違い粛々とコメントする姿は邪魔しちゃいけ無いけどグラウンドで起きている出来事を正確に伝えたいと言う感じがしました。

前回の国際大会プレミア12では対戦相手の内野手5人守備をいち早く察知し解説へ伝えるという大きな仕事っぷりがかなり評価されています。

きっと今大会でも色んな細かい変化に気付き分かりやすく伝えてくれるでしょう。

まとめ

中居さんの普段と違う姿に緊張感が伝わって来ますがきっとそれは選手達と一緒に戦っているという事だと思います。

これから侍JAPANの活躍と中居さんの応援する姿を楽しみにしていきましょう。

以上参考にしてみて下さい。

スポンサードリンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。