イスラエルのWBC初勝利はジャイアントキリング!スタメンやキーマンは誰?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
イスラエル 画像

3月6日にWBCの一次ラウンドが韓国で行われ初戦から白熱した試合が繰り広げられました。なんと初戦で韓国がイスラエルに敗れるというジャイアントキリングが発生しました。韓国を破ったイスラエルとはどんな野球をするのでしょうか?このまま一位通過も有り得そうな雰囲気ですね。それではさっそく気になるイスラエルのスタメンやキーマンについて迫って行きたいと思います。

スポンサードリンク

イスラエルの野球とは?

イスラエル 画像

出典:http://blog.livedoor.jp

イスラエルの野球と聞いてもイメージが付かないですよね?

それもその筈でこれまでWBCやプレミア12などの国際大会への出場はありません。

そして野球の世界ランキングを示すWBSCランキングは 42位 (2016年)です。

今大会初出場で初勝利を挙げたイスラエルは母国の野球に新しい1ページとなる歴史を作った訳です。

いや~まさか国際舞台の初戦で強豪の韓国に勝利するとは思いませんでしたね。

イスラエルがそんなに強いとは知らなかったなぁ。

過去の大会や成績

ワールド・ベースボール・クラシック
2006年 – 不参加
2009年 – 不参加
2013年 – 予選敗退
2017年 – 本大会出場

オリンピック
2008年 – 不参加

欧州野球選手権
2005年 – 予選敗退
2007年 – 不参加
2010年 – 予選敗退

逆になんで今まで勝てなかったのかが不思議ですね。

スポンサードリンク

スタメンとキーマンは?

イスラエルの初戦スタメン選手はこちらです。

CF フォルド
3B ケリー
LFゲイレン
1B フレイマン
RF ボーレンスティーン
DH デッカー
C ラバーンウェイ
2B クリーガー
SS バーチャム
P マーキー

キーマンとなるのは俊足が武器の外野手フォルド

選球眼が素晴らしい三塁手ケリー

メジャー124勝の投手マーキー

などがいます。

チームとしては打線に繋がりがあり各選手とも選球眼が良く三者凡退をしない粘り強いバッティングが持ち味ですね。

そしてセンターラインを中心とする守備にも安定感がありました。

世間の反応は?

やはりイスラエルの勝利について驚く方々が多いみたいですね。

まとめ

今後も楽しみなチームである事は間違い無さそうです。

国際大会ではプエルトリコやオランダなどの強豪国も注目されますが今大会はイスラエルも大注目となりそうですね。

以上参考にしてみて下さい。

スポンサードリンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。