松本伊代と早見優が侵入した線路の場所はどこ?書類送検の意味は?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
松本伊代 線路 画像

今回の松本伊代さんと早見優さんが線路へ侵入した事で書類送検になってしまった事で番組のお蔵入りが決定してしまったそうです。読売テレビで朝10:55~放送予定だった「クチコミ新発見!旅ぷら」は予定と違う放送となるそうでスタッフも後処理に追われていると思います。では今回起きてしまった事とはどうゆう事なのか?そして進入してしまった線路はどこなのか?そして書類送検とはどう言った意味なのでしょうか?迫ってみたいと思います。

スポンサードリンク

進路進入はなぜ起こった?

今回線路への進入が発覚したのは松本伊代さんが2017年の1月14日にブログにあげた1枚の写真が原因でした。

現在松本さんのブログ記事は削除され謝罪コメントがされています。

松本伊代 線路 画像

出典:http://ican.hatenablog.com

問題となったのはこちらの写真です。

たしかに線路内の敷地に入ってしまってますね。

線路内に入ると同様な対象になるのでしょうか?

鉄道線路に侵入し列車を妨害した場合、日本では刑法第11章第124条から129条に定める往来妨害罪によって処罰されるとされるが、「侵入」(近道をするためや、踏切や道路がなく線路を辿らないと目的地に到達できないので線路上を歩いた、踏切以外の場所を横切った等)した時点で罪が成立するのか、「列車妨害」に及んだ(当該列車を運行不能にし、ダイヤを乱す)時点で罪が成立するのかは曖昧で、逮捕か厳重注意かの判断は、現状では当該区間の線路を管轄する駅の駅長又は助役に委ねられ、警察によって処分が下されている。ただし新幹線鉄道については新幹線鉄道における列車運行の安全を妨げる行為の処罰に関する特例法(新幹線特例法)第3条により「みだりに立ち入った」時点で罪が成立する。

引用元:Wikipedia

なるほど子供にも分りやすく言うと線路内は入っちゃダメ!という事ですね。

ではなぜこの様な写真をブログにあげたのでしょうか?

それは現在のSNSという存在が大きく影響していますね。

もちろんブログにあげた時点でそうなのですがやはり芸能人やアーティストはInstagram、Twitter、ブログなど何かしらで情報を発信します。

それは何よりも自然な事で必要な情報を必要な人へ伝えることの出来るネットワークなのですがそこに大きな落とし穴があるんです。

ここ数年で急増している過激な投稿に拍車が掛かりこの様な写真を撮ってしまったのでは無いでしょうか?

このくらいなら大丈夫!

これをしたら目立つ(注目される)

おでんツンツンなども同じ事ですよね。

特に芸能人は影響力が一般の方よりも何倍もありますので書類送検と言う形になったものだと思われます。

この流れだと松本さんと早見さんの完全復帰までにはちょっと時間が掛かりそうですね。

スポンサードリンク

場所はどこ?

今回の撮影された場所は京都という事でした。

もう少し具体的に場所を特定してみるとこちらだったのでは無いでしょうか?

地図の左手側に陸橋が見えます。

松本さんと早見さんの背後に見えている陸橋とほぼ同じだと思われます。

絶対に皆さんはマネをしないで下さい。

書類送検とは

ちなみに書類送検という言葉をニュースで良く耳にしますが書類送検とはどうゆう事なのでしょうか?

調べて見たらこの様な内容でした。

検察官送致の一種で、被疑者の逮捕・勾留の必要がない事件や、被疑者が送致以前に死亡した事件、公訴時効が成立した事件の被疑者が判明した場合などで行われる。

引用元:Wikipedia

サッカーで言うと逮捕がレッドカードなら書類送検はイエローカードという事でしょう。

野球で言うと逮捕が併殺打なら書類送検はインフィールドフライという事になるのでしょう。

事情聴取 < 書類送検 < 逮捕

こうゆう事ですね。

以上参考にしてみて下さい。

スポンサードリンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。