コラボカップ麺のランキングTOP10結果発表!2017年1位も予想?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
コラボカップ麺 画像

ジョブチューン身も心もあったまる!冬の大ヒット商品SP!が1月28日(土)に放送されます。その中から日本人が大好き世界に誇るカップ麺の特集があり有名なラーメン店監修のコラボカップ麺ベスト10がランキングで発表されます。ラーメン評論家が10人で決めたそうなので美味いのは当然と言わんばかりの結果になっているでしょう。ちょっと早いですがランキング入りが予想されるコラボカップ麺と個人の意見を取り入れながら第1位などを予想して見ましたのでご覧下さい。

スポンサードリンク

コラボカップ麺ランキング

コラボカップ麺 画像

出典:http://www.tbs.co.jp

1月28日放送のジョブチューンにてランキングが出揃いました。

番組を見逃してしまった人もこちらご確認下さい。

第10位

【明星食品】大砲ラーメン 昔ラーメン

第9位

【明星食品】地域の名店 龍上海

第8位

【明星食品】地域の名店 博多だるま

第7位

【明星食品】地域の名店 もちもちの木

第6位

【日清食品】一風堂 赤丸新味 博多とんこつ

第5位

【明星食品】地域の名店 中華蕎麦とみ田

第4位

【日清食品】山頭火 旭川とんこつ塩

第3位

【明星食品】地域の名店 六角家

第2位

【日清食品】すみれ 札幌濃厚味噌

第1位

【日清食品】蒙古タンメン中本

蒙古タンメン 画像

出典:https://matome.naver.jp

ランキング入りが予想される商品

実際にランキング入りが予想されるであろう商品を番組の予告VTRから調べてみました。

「すみれ」

すみれ カップ麺 画像

出典:http://www.sej.co.jp

北海道は札幌の名店「すみれ」はもちろん味噌ラーメンが有名ですね。

コクがあって深い味わいの味噌スープをベースに食べ応えのある中太麺が良く絡みます。

更にネギと鶏そぼろがラーメンのうまさを際立てる存在となっておりゴクゴクとスープも飲めちゃいます。

これがカップ麺で手軽に食べられるとなれば食べない訳が無いと言った感じです。

参考価格:¥278(税込み)

スポンサードリンク

一風堂

一風堂 カップ麺 画像

出典:http://www.sej.co.jp

博多とんこつラーメンの名店「一風堂」の赤丸新味を完全再現したカップ麺です。

とんこつの旨みがたっぷりのスープは辛みそと混ぜれば美味しさがUP!

麺は細麺なのに歯ごたえがありのどごしが絶品となっています。

深夜食としてこのカップ麺は常備しておきたい存在です。

参考価格:¥278(税込み)

 

山頭火

三頭火 カップ麺 画像

出典:http://www.sej.co.jp

旭川の名店「山頭火」はとんこつ塩となっています。

さっぱり塩とコクのあるとんこつはミスマッチと思いきや実に濃厚なスープとなっているんです。

コシのある食感の麺と濃厚なスープはカップ麺である事を忘れてしまいます。

コラボ麺の火付け役である名門「山頭火」がランクインしない訳が無い!

参考価格:¥278(税込み)

 

「六角家」

六角家 カップ麺 画像

出典:http://www.sej.co.jp

横浜家系の代表格「六角家」はもちもち食感の太ちぢれ麺が特徴です。

豚骨と鳥をベースのスープに醤油味のあっさりが重なり見た目より濃さよりも食べやすいラーメンです。

今流行の家系ラーメンが名門を打ち崩せるか?

参考価格:¥235(税込み)

ランキングの予想

ラーメン評論家の好みである程度順位が変わって来そうですですが実は過去に同番組から「プロが認めたカップ麺ベスト10」というのがありました。

その際に第1位に輝いたのが「日清カップヌードル醤油味」でした。しかし今回はコラボカップ麺なのでカップヌードルはノミネートされていません。

コラボカップ麺として第3位にランクインしたのは「すみれ」でした。

という事で今回のコラボカップ麺

『第1位』はすみれと予想!

※気になる結果は番組を見ながら更新して行きますよ

まとめ

2014年のデータでは日本での年間1人あたりのカップ麺消費は約27.6食となっているのです。

カップ麺消費大国である日本は食への追求が非常に鋭く本当に美味しいカップ麺というのが増えていると実感しています。

そして名店の味がコンビニから楽しめるというのは大変有りがたいですね。

ちなみに私の一番好きなカップ麺は「一平ちゃんの夜店の焼きそば」です。

焼きそばかよっ!

それでは参考にしてみて下さい。

スポンサードリンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。