
人気テレビ番組【櫻井・有吉THE夜会】で紹介される創業66年の名店「とんかつ 万平」のカキ料理カキバター定食が美味そう!冬の味覚のカキをこれは食べてみたいと思いますが東京(神田)までは行けないし評判が気になる方も多いのでは無いでしょうか?VTRだけでも十分美味そうなのが伝わってきますが口コミ評価や人気メニューと価格(値段)についてもまとめてみました。
老舗「とんかつ万平」
【店舗情報】
東京都千代田区神田須田町1-11
TEL:03-3251-4996
(営業時間)
[月~金]
11:30~14:00/17:30~19:00
[土]
17:30~19:00
※日曜祝日は店休(6~9月は、土曜日も休み)
(最寄り駅)
東京メトロ丸ノ内線【淡路町駅】徒歩2分
都営地下鉄新宿線【小川町駅】徒歩3分
東京メトロ銀座線【神田駅】徒歩4分
JR中央線ほか【神田駅】北口 徒歩7分
どこか懐かしい佇まがするレンガ調の外観がレトロですよね。
創業66年の名店「とんかつ 万平」は地元の方から愛されている感じが伝わってきます。
絶品カキバター定食
とんかつ万平さんの人気料理カキバター定食があります。
でもカキフライなら知ってるけどカキバターってあんまり聞いた事がなかったので「カキバター」で検索したらほとんどが万平さんの記事ばっかりでした。
やっぱり「万平=カキバター」という方程式が成り立っているんですね。
話が少しそれてしまいましたがこちらが噂の『カキバター定食』です。
大きなカキですね!カキフライとは少し違っていて食べても脂っこくなさそうです。
そしてお皿からこぼれ落ちそうなカキが6つも入っています。食べ応えがあり満足なボリュームです。
気になる値段は??
¥1,850
定食としてはそこそこお高いですが人気の名店の味であれば一度は食べてみたいですね。
口コミ
では実際に食べた味の感想などを人気サイト「食べログ」からいくつかまとめてみましたので参考にして見て下さい。
・とにかく絶妙な極旨醤油ダレとあいまって「超絶美味い!」の一言
・店にいる間に他客の注文を見ていると、3人に1人はカキバターを頼んでいた
・カキフライもいいのだけど、断然バター焼派 など
やはりカキバターに人気が改めて分かる内容ばかりでした。
人気メニューや価格など
カキが苦手な人は他の人気メニューはいかがでしょうか?
【ロースカツ定食】¥1,650
しっかりとした大きいロースカツが特徴ですね。
ご飯2杯くらいサラッといけちゃいそうです。
【ハンバーグ定食】¥1,650
出典:http://www.shojikisanpo.com
卵焼きが巻いてある独特なハンバーグですね!
卵とお肉が絡んで美味しそうなのが容易に想像出来ます(笑)
※値段については記載時と異なる場合がありますので店頭でご確認下さい。
まとめ
座席が4席ないのでランチ時や混雑時には相席にもなる名店です。
しかも少々割高なので一生に一度は名物カキバターを食べて見たいという人にはおすすめですね。
またテレビの取材などで紹介される度に訪れるお客さんが多くなるみたいですよ。
以上参考にして下さい。