キュウレンジャーブルー「毛が生えている」って何?出演者やあらすじ紹介

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
キュウレンジャー 画像

2017年の2月から新しい戦隊ヒーローが誕生致します。その名も「宇宙戦隊キュウレンジャー」(キューレンジャー)子供たちは大喜び間違い無さそうです。しかし明らかになるヒーロー戦隊にまさかの出来事?が発生しています。それは宇宙戦隊キュウレンジャーの特徴とも言える特殊能力がちょっと謎なんです。出演者やあらすじを含めて謎について迫って行きたいと思います。

スポンサードリンク

キュウレンジャーあらすじ

キュウレンジャー 画像

出典:http://www.tv-asahi.co.jp

番組HPのみどころを見てみると次の様に書かれています。

スーパー戦隊シリーズが過去最大級のスケールで進化をとげる!
シリーズ初!9人組ヒーロー誕生!
星座の力を秘めた9人の救世主が宇宙を行く!

引用元:http://www.tv-asahi.co.jp

つまり第41作目となる今作は<宇宙×星座>がテーマとなっています。

そしてキュウレンジャーだけあって「きゅう」に関するもの内容になっています。

「9人の究極の救世主」が宇宙を駆け巡り悪に支配された銀河を解放に導く壮大なSFヒーローファンタジーです。

制作者はダジャレ好きですかね?

とにかく今まで戦隊ヒーロー5人組という概念が覆されとうとう暗黙の了解を破り9人になってしまいました。

果てしてこれが吉とでるのか?というのも放送を見てからお楽しみですね。

それともうひとつヒーロー戦隊のカラーにも注目です。

今回から「グリーン」がヒロイン(女性)となっていますね。後ほど出演者情報でまとめてみます。

出演者情報や特殊能力など

実は9人の宇宙戦隊ヒーローは5人の役者<ヒューマンタイプ>と4人のロボット<非ヒューマンタイプ>に分かれているんですね。なんかスターウォーズみたいですけどね。

それでは出演者について見て行きましょう。

<ヒューマンタイプ>

岐洲 匠 画像

出典:http://www.tv-asahi.co.jp

シシレッド/ラッキー…岐洲 匠(きず・たくみ)宇宙を旅する冒険者。シシ座系出身。
演じるのは、第27回ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト出身の19歳。テレビドラマ初登場にして大役を射止めたまさにラッキーボーイ。

岐州さんに関する記事を更新しました。気になる方はこちらからどうぞ

岐州匠はラッキーイケメン!明色美顔ボーイ戦隊ヒーローの本名は?

(特殊能力など)
まずは定番のレッドカラーは恐らくリーダーでしょう。強運でピンチをチャンスに変えてしまうという特殊能力?があります。回を重ねる毎に成長が期待できそうなキャラです。

 

岸 洋佑 画像

出典:http://www.tv-asahi.co.jp

サソリオレンジ/スティンガー…岸 洋佑(きし・ようすけ)素性は謎の戦士。サソリ座系出身。
演じるのは、EXILE Presents VOCAL BATTLE AUDITION 2~夢を持った若者達へ~で約3万人の応募者の中からファイナリストに選ばれた逸材。シンガーソングライターとして活動。テレビドラマ初出演。

(特殊能力など)
サソリがモチーフだけあってシッポの毒針と持ち前のテクニックで敵を蹴散らす、銀河系最強の「ポイズンスター」という事になります。オレンジというカラーも実は珍しいですね。

 

山崎大輝 画像

出典:http://www.tv-asahi.co.jp

ヘビツカイシルバー/ナーガ・レイ…山崎大輝(やまざき・たいき)感情を知らない種族。ヘビツカイ座系出身。
演じるのは、第23回ジュノン・スーパーボーイ・コンテストでの審査員特別賞受賞をきっかけに、舞台、映画、近年では“2.5次元界”などでも活躍する注目株。

(特殊能力など)
蛇つかいというちょっと不思議なポジションの通り超能力で人の動きを止めることができる宇宙戦隊ある意味最強だがテンビンゴールドとコンビで戦う事もあるそうです。

 

大久保桜子 画像

出典:http://www.tv-asahi.co.jp

カメレオングリーン/ハミィ…大久保桜子(おおくぼ・さくらこ)宇宙忍者。カメレオン座系出身。
演じるのは、本作で女優デビューを飾る期待の新人。フレッシュな感性で好奇心旺盛な女の子を喜怒哀楽豊かに描き出します。

(特殊能力など)
カメレオンのように保護色で姿を隠すなど、忍術を駆使した戦い方を得意とするヒロイン。やはり女性忍者という事はくノ一なんでしょうか?

大久保桜子さんに関する記事を更新しましたのでこちらからもご覧下さい。

大久保桜子キュウレンジャーのグリーンは誰?かわいい画像やwikiも紹介

 

榊原徹士 画像

出典:http://www.tv-asahi.co.jp

カジキイエロー/スパーダ…榊原徹士(さかきばら・てつじ)宇宙一を目指すコック。カジキ座系出身。
演じるのは、男子大学生5人組のアイドルユニットとして知られた『新選組リアン』の元メンバー。何かと頼られる役どころを、最年長キャストとして引き受けます。

(特殊能力など)
料理が得意で食へのこだわりが強いキャラクター。でもどうやって戦うの?料理人だけあって包丁さばきが凄いんです。(笑)

スポンサードリンク

<非ヒューマンタイプ>

ガル 画像

出典:http://www.tv-asahi.co.jp

オオカミブルー/ガル半獣人のオオカミ男。オオカミ座系出身。

(特殊能力など)
「獣人」でありながら鋭い爪を駆使した野性的な戦い方を特徴としています。もはや敵役に間違われそうな顔立ちですが立派な宇宙戦隊です。

 

バランス 画像

出典:http://www.tv-asahi.co.jp

テンビンゴールド/バランス怪盗の機械生命体。テンビン座系出身。

(特殊能力など)
「機械生命体」のテンビンゴールドはどうやら機械を自由にコントロールして戦う事が出来るそうです。コンピューターを利用し戦闘に挑む頭脳派?AIの時代が戦隊ヒーローにもやってきました。

 

チャンプ 画像

出典:http://www.tv-asahi.co.jp

オウシブラック/チャンプロボットレスリングのチャンピオン。オウシ座系出身。

(特殊能力など)
戦うために生み出された「戦闘ロボ」であるオウシブラックはNo.1のパワーを駆使して戦います。近くに来たら子供が泣き出しそうな位ゴツイです。

 

ラプター283 画像

出典:http://www.tv-asahi.co.jp

ワシピンク/ラプター283パイロットアンドロイド。ワシ座系出身。

(特殊能力など)
人間型に近いロボットでありワシピンクはアンドロイドになっています。背中ので自由に飛び回る事で戦うそうですが実力はどうなんでしょう?

 

ブルー「毛が生えている」の謎?

まだ放送前ですがネット上で話題になっていることがあります。

それは各キャラクターの「イメージ」です。

例えばレッドは「つよいぞ」

出典:Twitterより

そしてブラックは「大きい」、グリーンは「すばやい」など

出典:Twitterより

そしてブルーは「毛が生えている」

出典:Twitterより

たしかに一瞬頭が『???』となりますが恐らくオオカミがモチーフなので毛が生えている事でしょう。

毛が燃えたりして戦闘に影響しなければ良いですが・・。

まとめ

シリーズ初の9人という事で色々工夫がされています。カラーを見ても今までとは少し違い戸惑いがありますが番組を楽しむ上ではあまり気にしなくても良さそうですね。

ただしお父さんお母さんはこれだけ人数が多いと大変なことがありますよね?

それは「おもちゃ」(グッズ)です。

すべて揃えるとなれば当然今までよりも多くなりますので頭の痛い問題となりそうですね。節約生活も頑張りましょう。

以上参考にしてみて下さい。

スポンサードリンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。