
ダウンタウンの大晦日年越しスペシャル!! 絶対に笑ってはいけない科学博士24時!言わずと知れた大晦日の名物企画ですよね!毎年楽しみにしている方も多いと思います。毎年さまざまなゲストが登場し笑いに全力をかける姿は凄いですよね。放送前ですが2016年は「今年の顔」に注目し出演者を予想してみましたので当日放送とどうぞお確かめになってご覧下さい。
目次
今年の顔を大胆予想
今年を振り返ると色々ありましたよね?活躍した人や不祥事を起こしてしまった人など笑っていけないシリーズでは過去にさまざまな「今年の顔」が出演されていますよね。
そして大物と言われる方達の出演が過去にはありましたが今年も出演はあるのでは無いかと予想!
笑ってはいけないならではのゲストだったりもしかしたら可能性あるかもっという事でまとめてみました。
あくまでも個人的な予想となりますのでご注意ください。
出典:Twitterより
◎大本命
まずは大本命ですね。今年の顔なので恐らく出演はほぼ間違いないと思います。
ピコ太郎
PPAPでお馴染みのピコ太郎さんは外せないと思います。しかしどうゆう登場なのでしょうか?
小坂大魔王さんとして出演しピコ太郎さんを大物俳優さんにやらせるというのもアリじゃないかと予想します。
平野ノラ
ネタがちょうど良い相手(年齢的に)なのでいつどこで出演されても笑いが取れそうですね。
けつバット連発必須ゾーンですね。
りゅうちぇる
ペコちゃんとのコンビでの出演もありますが林家ペーパー夫妻とWでの出演も可能性がありそうです。
オリエンタルラジオ
「PERFEC THUMAN」を歌って踊ってという訳には行かないでしょう。一体どうやった演出で登場するのか予想が付きません。
まだ出演されるって決まった訳では無いですけどね。
カズレーザー
こちらもコンビ「メイプル超合金」として出演される可能性が高いですが同じお笑い芸人をどうやって扱うのかが気になります。
藤田ニコル
若者向けとして出演されると思います。しかし何をやらせるんでしょうか?気になりますよね。
渡辺直美
今年はインスタ女王としても活躍の1年でした。面白さに関しては独特の世界観で笑いに持って行けそうなので心配ないですね。
△対抗
ここからは出てくれたら良いなって言う個人的な要望も含まれてきます。
もしかしたら皆さんと同じ人も居るかも知れませんね。
極楽とんぼ
山本圭壱さんの復帰が決まったので出演されたら絶対笑うと思いますけど世間の反応がどうなりますかね?
ベッキー
最近テレビ露出が増えて来たのでもしかしたらこの番組なら出演されていてもおかしく無いですよね。
週刊文春の雑誌を持って登場などすれば良いのですがさすがにそこまでは出来そうに無いかな?
乃木坂46
アイドル枠として出演されてもおかしく無いという理由で選んでみました。
ここで爪痕が残せればかなり大きいのでもし出演されるメンバーがいたら張り切るでしょう。
菅田将暉
若手俳優の最有力候補ですね。ただし、映画、ドラマ、CMと忙しい人なのでスケジュール次第ですね。
高畑充希
若手女優の最有力候補ですね。どうゆう役で出演してくるかは全く予想が付かない・・。もちろん出演するかは分かりませんけどね。
DAIGO
ダイ語としても大人気ですよね。幾ら笑いのプロでもこう言った慣れない飛び道具には弱いのかと思います。
小峠英二&坂口杏里
これはみてみたいシチュエーション。もしかしたらもしかするかも。
出てきただけで大爆笑間違いなしです。
×大穴
意外性やインパクト間違いない存在です。この番組ならやりかねないって事で選ばさせて頂きました。
舛添要一
政治と金の問題で自ら都知事を辞職したのは記憶にも新しいが世間の評判があまり良くないので出演される事でマイナスなイメージにもなりかねません。
和田アキ子
紅白出場を逃した裏番組で出演は時期的にもちょうど良いと思います。ただし本人が笑いに耐えられない為、どう言った役で出演が良いかスタッフも悩みそうです。
中居正広
以前出演した際の偽SMAPはインパクト十分でしたが再登場の可能性も考えられます。
ただし本家が解散してしまった今それを笑いに変える事が出来るのでしょうか?
ヒラリークリントン
これは個人的には有りなのですが現実的に厳しいでしょう。
良くてもモノマネ芸人で代役でしょうね。
まとめ
出典:Twitterより
今年は既に松坂桃李さんの出演が決まっています。
しかしどうゆう登場になるかまでは分かっていません。子役の住田萌乃さんも一緒という事で出演時間的に早めに出てくるのでは無いでしょうか?
そしてやっぱり罰ゲームの予想は今年も「まっちゃん」こと松本人志さんで間違い無いと思います。
以上参考にしてみて下さい。