
日本のプロサッカー1部リーグであるJリーグに久々に超大物ワールドクラスの移籍の噂が飛び込んできた。元ドイツ代表のルーカスポドルスキー選手をヴィッセル神戸が獲得に乗り出しているとの事です。ポドルスキーと言えば2014年のサッカーワールドカップブラジル大会の優勝メンバーです。もしヴィッセル神戸に加入となればかなり話題になります。しかもスポンサーである楽天が超名門クラブバルセロナとの提携を結び日本へ来日する可能性も出てきました。果たしてJリーグ人気復活のきっかけとなるか?
ポドルスキー選手ってどんな人?
出典:Wikipedia
名前:ルーカス・ヨーゼフ・ポドルスキー
国籍:ドイツ/ポーランド
生年月日:1985年6月4日
年齢:31歳
身長:180㎝
体重:80㎏
利き足:左
【所属チームについて】
2003年 ケルンII(ドイツ)
2003-2006年 ケルン(ドイツ)
2006-2009年 バイエルン・ミュンヘン(ドイツ)
2007-2008年 バイエルン・ミュンヘンII(ドイツ)
2009-2012年 ケルン(ドイツ)
2012-2015年 アーセナル(ドイツ)
2015年 インテル・ミラノ(イタリア)
2015年 ガラタサライ(トルコ)
サッカー選手の父とハンドボール選手の母を持ちアスリート一家である。
サッカー通であれば当然知っているであろう選手の一人でありリーグ戦では435試合に出場し161得点という決定力の高いストライカーです。
プレースタイルはとにかく左足から放たれる強烈なシュートが印象的で縦へ飛び出す瞬発力が持ち味。サイドハーフで起用されるケースも多いが本人は守備が苦手という事でTOPで起用される事を好みます。
出典:Wikipedia
年齢的にも31歳なので現役バリバリでプレー出来ますね。
日本人の同世代は長谷部誠選手(1984年生まれ)長友佑都選手、本田圭佑選手、岡崎慎司選手(1986年生まれ)と言った選手らがいます。
岡崎選手が気になる方はこちらの記事をどうぞ
→岡崎慎司アジア最優秀選手に!海外の反応や評価は?レスターでの年俸は?
スポンサーは楽天なの?
大手通販サイトでもお馴染みの楽天は現在スポーツチームとのスポンサー契約を結んでいます。
日本では東北楽天ゴールデンイーグルス(野球)ヴィッセル神戸(サッカー)など
そしてついに海外の超名門クラブのFCバルセロナとスポンサー契約を2017年から4年間結びました。
FCバルセロナと言えば昨年2015年のクラブワールドカップでも来日し見事優勝を果たしているのです。
出典:http://tenniski.art-sports.shop-pro.jp/
アルゼンチン代表のリオネルメッシ
ブラジル代表のネイマール
ウルグアイ代表のスアレス
と最強の攻撃陣を要し世界でも1、2を争う人気チームです。
楽天がスポンサー契約となりFCバルセロナとヴィッセル神戸が日本で親善試合と夢の対決も現実味を帯びてきました。
そうなればJリーグ人気復活の兆しとなってきますね。もし日本でバルセロナの試合が観戦できたらサッカーファンには堪らないでしょうから是非ともお願いします!!
まとめ
過去にはJリーグにジーコ、レオナルド、ドゥンガ、スキラッチ、ストイコビッチ、エムボマなどワールクラスの選手がプレーしていましたが最近で記憶に新しいビッグプレイヤーはフォルラン(セレッソ大阪)しか思いつきません。
あまり活躍していた印象もないのですが・・・。
つい先日はサガン鳥栖が現役イタリア代表のゴールキーパーであるジャンルイージブッフォン獲得に乗り出し折り合いがあわず断念となりました。
出典:Wikipedia
個人的にはブッフォンを日本で見たかった!
イケメンですので日本女性にも人気ありそうですよね。
ポドルスキー選手が本当にヴィッセル神戸でプレーするかはまだ正式には分かりませんが楽天がスポンサーと言う事で色々と日本サッカーが楽しみになってきました。
Jリーグ復活と日本サッカーの発展へ頑張って欲しいです!
以上参考にしてみて下さい。