お菓子総選挙2016って何?気になる結果を速報!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
お菓子総選挙2016 結果 速報

日本国民がガチで投票!お菓子総選挙2016という番組が11/27(日)20:58〜23:10でテレビ朝日から放送されます。遅くまで起きていられない人や結果が気になる人はチェックしてみて下さいね。(選挙結果は随時更新します)

スポンサードリンク




選挙といえば?

記憶にも新しいアメリカ大統領選挙が先日行われましたね。ヒラリーが有利と言われながらもトランプの勝利という幕切れに驚いた人も少なく無いと思います。

実際の総投票ではヒラリーが上回っていたそうですがアメリカの選挙のシステム上トランプの次期大統領が決定しました。

その他、国民的アイドルAKB48も毎年総選挙を行っています。毎回多数の方が選挙投票を行い話題を集めていますね。恒例イベントは既に8回も行われています。

お菓子総選挙について

今回初となるお菓子総選挙ですが2015年に森永製菓が独自に行った「おかしな総選挙」では以下の様な結果となりました。

森永製菓おかしな総選挙

第1位「チョコボール」
第2位「エンゼルパイ」
第3位「小枝」

 


今回もこちらの商品は上位に食い込んできそうな気がします。
それにしてもロングヒットで老若男女に愛されるお菓子はこう言った投票には強いですね!

スポンサードリンク




番組のみどころは?

日本のお菓子業界を代表する13社が集結!
1万人の国民投票によって
日本人に最も愛される“No.1のお菓子”が決定する!

という事もありライバル社やお菓子の種類(チョコ、スナック、キャンディーなど)を超えて全ての投票でお菓子のNo1を決めるという事ですね。

気になるエントリー商品は?

実は番組HPにも13社が集結と書いてありましたが詳細についてはネタバレするのでまだ明かされていません。

お菓子と言えばという事で恐らくこちらの会社商品がランクインしているのでは無いかと予想してみました。

ランクイン予想商品(会社名)

ポテトチップス、じゃがりこ、かっぱえびせん(カルビー)
ベビースターラーメン(おやつカンパニー)
チョコボール、ダース、エンゼルパイ、小枝(森永製菓)
ドンタコス、スコーン、すっぱムーチョ(コイケヤ)
たけのこの里、きのこの山、明治ミルクチョコレート(明治)
キットカット(ネスレ日本)
アルフォート、プチシリーズ(ブルボン)
うまい棒(リスカ)
柿の種、ハッピーターン(亀田製菓)
コアラのマーチ、ガーナ(ロッテ)
カントリーマアム(不二家)
ブラックサンダー(有楽製菓)

皆さんが気になる商品は入っていますか?

お菓子総選挙2016の結果発表!

こちらは番組の進行と同時に随時順位更新して行きます。

どうぞ宜しくお願いします!

30位~21位まで

お菓子総選挙ベスト30

第30位 パイの実(ロッテ)
第29位 おっとっと【うすしお味】(森永製菓)
第28位 ベビースターラーメン【チキン】(おやつカンパニー)
第27位 ハッピーターン(亀田製菓)
第26位 ガーナミルクチョコレート(ロッテ)
第25位 Jagabee【うすしお味】(カルビー)
第24位 サッポロポテト【つぶつぶベジタブル】(カルビー)
第23位 チョコパイ(ロッテ)
第22位 亀田の柿の種(亀田製菓)
第21位 サッポロポテト【バーベQあじ】(カルビー)

スナック菓子を中心にチョコレートや米菓子など良く目にする商品が並んでいます。
気になる順位は速報でお届けしています!

20位~11位まで

お菓子総選挙ベスト30

第20位 カラムーチョ【ホットチリ味】(コイケヤ)
第19位 明治マカダミアチョコレート(明治)
第18位 ブラックサンダー(有楽製菓)
第17位 ポッキー(グリコ)
第16位 ミルクキャラメル(森永製菓)
第15位 ピザポテト(カルビー)
第14位 ムーンライト(森永製菓)
第13位 カール【チーズあじ】(明治)
第12位 ポテトチップス【のりしお】(カルビー)
第11位 明治アーモンドチョコレート(明治)

ポッキーがまさかの17位に登場チョコレート菓子が人気なのか?
気になるベスト10も速報でお届けします!

10位~1位まで

お菓子総選挙ベスト30

第10位 ハイチュウ(森永製菓)
ご当地ハイチュウが人気!沖縄限定のパイナップル、マンゴーなどもあるそうです。
第9位 果汁グミ【ぶどう】(明治)
10代に圧倒的人気を誇るグミ!1年を通して販売出来る様にチョコ以外も販売!
第8位 たけのこの里(明治)
定番商品がベスト10入り!あれ?きのこは??
第7位 コイケヤポテトチップス【のり塩】(湖池屋)
お酒のつまみにする人もいる。社内ではのり塩会議という製品改良もしているそうです!
第6位 堅あげポテト【うすしお味】(カルビー)
歯ごたえがありストレス解消で食べる人もいるとの事。社内でも大人気商品である!
第5位 かっぱえびせん(カルビー)
止められない止まらないは健在!天然エビを頭から尻尾まで全て生地に使用しているそうです。
第4位 ポテトチップス【コンソメパンチ】(カルビー)
コンソメパンチのパンチって?インパクトのあるネーミングにしたいという事が由来だそうです。
第3位 キットカット ミニ
(ネスレ日本)
イギリス生まれのチョコだって知ってました?
最近では受験生にメッセージを添えて送る事が流行っているそうです。
きっと勝つ(キットカット)という意味が込められている。
第2位 ポテトチップス
【うすしお味】
(カルビー)
ポテトチップスシリーズが大人気!カルビーが年間に使用するジャガイモ量は約30万トン!
ビックリですね!コンソメやのりしおもランクインしているだけにジャガイモはお菓子の鉄板。
という事はまさか1位も???
第1位 じゃがりこ
【サラダ】
(カルビー)
社内ではダジャレを選考する会議も行われておりダジャレ課長もいるそうです。
若い女性を筆頭に人気の商品は年間1万個も消費されています。
カップ型の容器や食べやすいスティック型人気の理由ですね。

番組内では藤田ニコルさんが予想的中となりました。

まさに第1位の通り若い女性に人気という事が分かります。

ご閲覧有り難う御座いました。

どうぞ参考にしてみて下さいね。

スポンサードリンク




  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。