
第67回NHK紅白歌合戦に欅坂46が初出場となりました。その他、KinKi Kidsや宇多田ヒカルも初出場となりました。
スポンサードリンク
今回気になる女性アイドルグループ出場は初出場の欅坂(けやきざか)46とAKB48となりました。
紅白卒業を発表していたももいろクローバーZの他、姉妹グループの乃木坂46、SKE48、NMB48、総選挙で連覇を果たした指原莉乃率いるHKT48も出場には至りませんでした。
元々姉妹グループの参戦には賛否分かれていましたのでこういう結果になる事はある程度予想出来ていた事ですね。
しかし、乃木坂46よりも妹分の欅坂46が選ばれるとは世間の関心もこれから変わりそうですね!
12月31日(土)19:15〜放送の「第67回NHK紅白歌合戦」に欅坂46が初出場することが決定いたしました。
皆さま、応援よろしくお願いいたします!#欅坂46#NHK紅白— 欅坂46 (@keyakizaka46) 2016年11月24日
Twitterでもリツイートが10,000を超えています。
覚えておこう欅坂46メンバー
欅坂46は2015年の8月にAKB48公式ライバルの乃木坂46の妹分として誕生しました。2016年の4月にサイレントマジョリティーでデビューしオリコンチャート月間ランキングでも1位を獲得しセンターは平手友梨奈です。
【平手友梨奈】(ひらてゆりな)
ニックネーム |
ひらてちゃん、てち、てちこ |
---|---|
所属事務所 |
ソニー・ミュージックレーベルズ |
生年月日 |
2001年6月25日 (15歳) |
出身地 |
愛知県 |
血液型 |
O型 |
身長 |
162cm |
合格期 |
1期生 |
選抜回数 |
3回 |
サイリウム |
緑緑「山手線」 |
出典:エケペディア
サイレントマジョリティー選抜メンバー
出典:エケペディア
- 3列目:齋藤冬優花、織田奈那、上村莉菜、長沢菜々香、小池美波、佐藤詩織、原田葵、米谷奈々未、石森虹花
- 2列目:土生瑞穂、尾関梨香、守屋茜、菅井友香、志田愛佳、渡邉理佐
- 1列目:渡辺梨加、鈴本美愉、平手友梨奈、今泉佑唯、小林由依
スポンサードリンク
ダンスの振り付けはココに注目
ダンスの振り付けは上野隆博(うえのたかひろ)が担当しダンススキルの無いメンバー達を如何にカッコ良く見せるかが焦点となっていました。
今回のサイレントマジョリティではダンスの振り付けを統一し角度や向きで前後の奥行きを出しています。
腕を回す振り付けでは綺麗に見せるために思い切り腕を回し肘が曲がらない様にしているそうです。
紅白で見る際は是非ともチェックしてみてくださいね。
AKB48は紅白限定の選抜メンバー
一方48グループの代表としてAKB48が初の試みとなる国内メンバー約300人から48人の紅白限定選抜メンバーを選ぶとの事です。
つづいて
③「AKB48 夢の紅白選抜をみんなで選ぼう!」https://t.co/K7kGEAmh15 #NHK紅白— NHK紅白歌合戦 (@nhk_kouhaku) 2016年11月24日
という事は姉妹グループからも選出が可能となりSKE48、NMB48、HKT48、更にはNGT48からも選抜メンバーが選ばれる可能性があるという事です。
新しい試みにファンも喜ぶ事間違いないですね。
さっそくTwitterではメンバーがファンに向けてアピールをしていますね。
SKE48須田亜香里さん
選抜総選挙以外で選抜に選ばれない私にとって、“夢が帰ってきた”そんな感覚です。
投票だから私が出られるか分からないけど、投票だから出られるかもしれない。よろしくお願いします。
大晦日、皆さんのお家のテレビに私が映りますように。
#NHK紅白 #AKB48— 須田亜香里(SKE48) (@dasuwaikaa) 2016年11月24日
大晦日は是非とも女性アイドルに注目してテレビを見て下さいね。
どんなメンバーが選ばれるか今からワクワクしますね。
以上参考にしてみて下さいね!
スポンサードリンク