スーパームーン2016は68年振りの大接近!悪天候でも見る方法とは?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
スーパームーン 2016 68年振り

2016年11月14日(月)に地球から見られる月が大きく見えます。そうスーパームーンです。今年のスーパームーンは実に大接近となり68年振りとなるそうです。

スポンサードリンク



今回のスーパームーンが68年振りに大接近となりかなり話題になっています。

折角のスーパームーンを見るためにはどうすれば良いか?調べて見ました。

スーパームーンが接近する時間帯は?

スーパームーンが地球に一番接近する時間が分かりました。

2016年11月14日(火)午前11時51分ころだそうです。

えっ?午前中なの?見られるの?

心配な方も多いと思いますが実は日中殆ど観測する事が出来ません。

68年振りとか言って見られないとは・・。

しかし20時21分ころに再度地球と月が接近するのです。

その時間ならスーパームーンを観測出来そうです。

しかもちょうど満月になる時間帯が22時52分ころとなります。

南の方角に月を確認する事が出来るはずなので見逃さない様にチェックしてみましょう!

出来るだけ暗いところに移動し月の明かりを楽しんで見てみましょう。

約30%程明るく見えるそうです。

良かった安心ですね。これでバッチリ観測出来そうですね!

スポンサードリンク



でも天候悪かったら見られないんじゃ?

星や月の観測で一番の天敵と言えば「天候」です。

みなさんのお住まいの地域と照らし合わせて当日の天気を確認してみましょう。

日付 11月13日
()
11月14日
(月)
11月15日
(火)
11月16日
(水)
11月17日
(木)
11月18日
(金)
11月19日
()
北海道
(札幌)
曇時々雨
曇時々雨
7/2
50%
曇後雨
曇後雨
12/5
50%
曇時々雨
曇時々雨
5/2
50%
曇時々晴
曇時々晴
2/-1
30%
曇時々晴
曇時々晴
2/-2
30%
曇時々晴
曇時々晴
2/-2
30%


/
—%
東北
(仙台)
晴時々曇
晴時々曇
17/6
10%
晴後曇
晴後曇
20/9
20%
曇り
曇り
16/8
40%
晴時々曇
晴時々曇
12/4
10%
晴時々曇
晴時々曇
14/3
20%
曇時々晴
曇時々晴
14/5
30%


/
—%
関東
(東京)
晴時々曇
晴時々曇
19/9
10%
曇後雨
曇後雨
20/12
50%
曇時々雨
曇時々雨
20/13
50%
晴時々曇
晴時々曇
15/9
10%
曇時々晴
曇時々晴
16/7
30%
曇り
曇り
17/9
30%


/
—%
信越
(新潟)
晴時々曇
晴時々曇
18/8
10%
曇り
曇り
20/10
30%
曇時々雨
曇時々雨
14/8
60%
曇時々晴
曇時々晴
12/5
30%
曇時々晴
曇時々晴
14/5
30%
曇り
曇り
14/6
40%


/
—%
北陸
(金沢)
晴時々曇
晴時々曇
20/9
10%
曇り
曇り
20/10
40%
曇時々雨
曇時々雨
15/9
60%
曇時々晴
曇時々晴
14/6
30%
曇時々晴
曇時々晴
16/7
30%
曇り
曇り
16/7
40%


/
—%
日付 11月13日
()
11月14日
(月)
11月15日
(火)
11月16日
(水)
11月17日
(木)
11月18日
(金)
11月19日
()
東海
(名古屋)
晴時々曇
晴時々曇
20/10
10%
曇時々雨
曇時々雨
20/12
50%
曇り
曇り
19/12
30%
晴時々曇
晴時々曇
17/8
20%
曇時々晴
曇時々晴
16/8
30%
曇り
曇り
17/9
40%


/
—%
近畿
(大阪)
晴時々曇
晴時々曇
20/10
20%
曇時々雨
曇時々雨
21/13
60%
曇時々晴
曇時々晴
18/12
30%
曇時々晴
曇時々晴
16/8
30%
曇時々晴
曇時々晴
17/9
30%
曇り
曇り
18/10
40%


/
—%
中国
(広島)
晴後曇
晴後曇
20/8
40%
曇時々雨
曇時々雨
19/13
60%
曇時々晴
曇時々晴
18/12
30%
晴時々曇
晴時々曇
16/8
20%
曇時々晴
曇時々晴
17/8
30%
曇り
曇り
17/9
40%


/
—%
四国
(高知)
晴後曇
晴後曇
22/12
30%
雨後曇
雨後曇
22/15
60%
曇時々晴
曇時々晴
22/14
30%
晴時々曇
晴時々曇
19/9
20%
曇り
曇り
20/10
40%
曇り
曇り
20/11
40%


/
—%
九州
(福岡)
晴後雨
晴後雨
22/12
50%
曇時々雨
曇時々雨
22/14
70%
曇時々晴
曇時々晴
19/13
30%
晴時々曇
晴時々曇
18/11
20%
曇時々晴
曇時々晴
19/11
30%
曇り
曇り
19/12
40%


/
—%
沖縄
(那覇)
晴時々曇
晴時々曇
28/21
10%
晴時々曇
晴時々曇
28/23
10%
晴時々曇
晴時々曇
28/23
10%
晴時々曇
晴時々曇
28/22
10%
晴時々曇
晴時々曇
28/23
10%
曇時々晴
曇時々晴
28/22
30%


/
—%

出典:http://weather.yahoo.co.jp/weather/week/

これを見ると沖縄以外は厳しいかも知れません。

何だよ!結局見られないんじゃないか!

最終手段はweathernews

どうしても見たい場合の最終手段です。

それはYouTubeのライブ配信があるのです。

リンク先はこちらからどうぞ

https://www.youtube.com/user/weathernews

これで安心ですね!

これを見逃したらもう見られないかも知れません。

以上参考にして見て下さい。

 

スポンサードリンク



  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。