
広島カープを今季限りで引退した黒田博樹投手(41歳)が今後お笑い事務所で有名な吉本興業に所属しているという事が分かりました。
スポンサードリンク
なぜ吉本興業に所属しているのか?
しかし黒田博樹投手は何もお笑いを目指している訳では有りません。
どうやらマネジメント管理を吉本興業へ任せているとの事です。
また、全国各地でのイベントやTV出演がとてもスムーズになるそうです。
今後は黒田博樹投手のメディア出演が増える事は間違いありません。
その他にも西武の岸投手や同じく西武やメジャーでも活躍した石井一久投手も実は吉本興業に所属しているんです。
言われてみれば石井一久投手はバラエティ番組でもよく見かけたりしますね。
スポンサードリンク
黒田博樹投手のプロフィール
生年月日:1975年2月10日(41歳)
身長:185cm
体重:93kg
ポジション:ピッチャー
右投 右打
身長:185cm
体重:93kg
ポジション:ピッチャー
右投 右打
1996年に広島カープへドラフト2位で入団
右の本格右腕として活躍
座右の銘:『雪に耐えて梅花麗し』
背番号15は永久欠番へ
ちなみに黒田博樹投手の成績はこちらからご確認下さい。
黒田投手の過去成績
NPB:125勝105敗(1セーブ)
MLB:79勝79敗
日米通算:204勝184敗
MLB:79勝79敗
日米通算:204勝184敗
2005年:最多勝(広島カープ)
2006年:最優秀防御率(広島カープ)
特に凄いと思えることが2010年以降は7年連続で10勝以上を上げているのです。
年齢的に体力面でも30歳を過ぎ衰えを感じるのですが持ち前の精神力で40歳を超えても日本で先発のローテションの一角として広島カープで活躍しました。(2015年11勝、2016年10勝)
そしてなんと言っても記憶に新しいのが広島カープを25年振りのリーグ優勝へと導いた功績ですよね?
選手が一丸となり引退する黒田投手に優勝をプレゼントしようという団結力が優勝へと導いたのでしょう。
日本シリーズでは惜しくも日本ハムファイターズに破れ日本一にはなれなかったのですが日本全国黒田フィーバーが起こった事は間違い有りません。
又、ドジャース時代の戦友であるカーショー投手(現在メジャー屈指の左腕で年俸30億円)も黒田投手を尊敬しており先日TV番組でも特集をしていました。
永久欠番に関する記事はこちらをどうぞ
→永久欠番は誰が初めて?野球好きなら知っておきたい
今後も黒田フィーバーはまだまだ続きそうです。
選手時代に成し遂げられなかった日本一をいつか監督として日本一を達成出来る様に応援して行きたいですね。
スポンサードリンク